カマキリの茶色卵群越冬から孵化した、瞬間です。

  • 熊本市在住・熊本県肥後野菜に認定されている「春日ぼうぶら」の栽培を楽しんでいます。熊本県民謡の代表格とも言われる『おてもやん』に熊本弁が強く出た陽気な歌詞に「春...

  • 投稿日:2020/5/30 17:56


    枝にカマキリの卵 茶色で冬越しました。今日沢山のカマキリが産まれました。

    産まれて直ぐに脱皮するのですね!!写しているときは解らず投稿の時写真にて脱皮している

    数分でよちよち歩きですが!!すっかりカマキリの凛々しい姿です。早く害虫を召し上がれ!

    コメント

  • yamada kakasi

    愛知県

    いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...

  • カマキリの羽化の瞬間を見たのを初めてです。魚の孵化のようです。

    貴重な写真ありがとうございます。(^.^)/~~~

    2020/5/31 14:28

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    カマキリの茶色卵群越冬から孵化した、瞬間です。