投稿日:2021/7/26 16:06, 閲覧 234
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ブルービーさん こんばんわ
群れの消滅はいつ聞いても悲しいものですね。入居後の交尾不良・又はツバメ等の食害でしょうか?
我が家でも同様の群れがあり、先日、解体したばかりです。自然の中でも女王蜂が交尾できないことや食害に合うことが結構多いのですね。自然界での分蜂生存率はどの程度あるのでしょうね。
2021/7/26 19:50
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
papycom様 こんにちは、コメント頂き有難う御座います。
この群れは、自然入居ですが時期的に4月上旬の入居と、割合と早かったのですが、一向に巣が大きくならないので、無王群を疑ってました。
7月の17日迄は蜂の出入りが有りましたので、入居後約3か月は、働き蜂の出入りが有ったことから女王蜂の不調を疑っています。
あと2群気になっている群れが有り、近い将来消滅の報告をしなければならないかなと思っています。
2021/7/27 10:28
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 こんにちは、私も少ない経験ですが、この様な群れはキレで2群目です。昨年は、自然入居の群れが9月に不調になり12月に消滅しました。此方は女王蜂の寿命だったと思っています。
私も出来るだけ放任で行きたいと思っています。
有難う御座います。
2021/7/27 10:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
papycom様、ふさくん様 この地域で、少し変な事が起きています。
師匠の所でも、他の蜂友の所でも、田植え後、群れに変化が有り自然につぶれてしまっているようです。
師匠:15群➡5群(養蜂歴15年以上)
F氏:11群➡全滅(二ホンミツバチの養蜂30年以上のベテラン)
Y氏:21群➡7群(養蜂歴10年以上)
この様な状況です。
師匠は、稲の苗箱に施薬する薬剤の関係かスクミノン(ジャンボタニシの駆除剤)の影響ではないかと言っておられました。
お二人はどの様に思われますか。
2021/7/27 10:40
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 師匠は、一昨年の雲霞被害が大きく、昨年その薬剤を使った人の口コミで、雲霞被害に効果が有るとされて、今年からこぞって皆が使うようになった苗箱施薬の防人ではないかと思うと言われてました。
しかし。私も気になったので農協に問い合わせたところ、空中に噴霧するものでは無いので、蜂に被害が出るとは思われないとの回答でした。
田植え後に水を入れますので、この水に溶け込んだものを蜂が巣に持ち帰ってじわじわと被害が広がっているとは考えられませんかね。
又、スクミノン対策で皆さんが水田に入れた薬剤も然りではないでしょうか。この薬剤も水生生物に有毒性であるとされていますが、水中に撒くもので、蜂に被害が出にくいものと考えています
2021/7/27 11:42
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ブルービーさん こんにちは
これ程のベテランの方でもこのように消滅させてしまったのはやはり、環境に一番の問題があったのではないでしょうか。農薬なども次々と新しいものが出てきますが、ミツバチへの影響まで注視していないのではないでしょうか
2021/7/27 13:39
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
papycom様 こんにちは、私は決してベテランではありません。唯々、好奇心の強い爺さんです。
ミツバチは基本放任ですので、あまり手を掛けませんが、一旦、入ってくれた群れが消滅すると寂しいですよね。
これも自然の摂理ですか致し方ないと考えています。
本当であれば今日にも箱を回収したいのですが、会社から家に帰りつくのが6時30分、そこから老犬の世話(おむつの交換、体を拭いて、補液して等々)が約1時間かかります。その後、挿し木や苗に水やりすると終わるのが8時頃になってしまいます。もう、暗くなって何もできません。
残念ですが、回収は週末ですかね。それ迄、スムシに荒らされてると思うと、気が重いですね。
2021/7/27 15:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
スー様 こんにちは、この地域にニホンミツバチが過密状態になっている可能性は否めません。
師匠の所を中心に、40群近い数の蜂が飼われています。少し調整する必要があるのでしょうかね。
ここの人達は鷹揚なのか、なる様にしかならないと達観しています。
2021/7/28 11:17
今晩わ❣️
残念な結果となったのですね。女王の事故だけはどうしようもありませんが、寂しさは残りますね。
自然任せの私はしょっちゅう経験しています(笑)
2021/7/26 23:18
ブルービーさん
田植え後の急変なら一番の容疑者は農薬でしょうね。ミツバチに症状が出ていたのでしょうか?
昨年まで何とも無かったのなら今年新たに使用した薬剤が濃厚かも?だと思います。
そんな状況が起きていては大変な事ですね。
2021/7/27 10:46
おはようございます。
…お師匠さん、F氏、Y氏さんの状況…ただごとでは無いですね。
読んで、ドキっとしました。
原因が特定できると良いですね。
農薬じゃ無いとしたら…一体何が起きてるのでしょうね…そちらのほうが何だか怖いです囧
2021/7/28 06:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...