ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2021/10/3 23:41, 閲覧 573
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ついには罠部に囚われる始末
サラバ臭を吹き掛けたところ、特に反応無かったカマキリとは違い、スズメバチ同様に嫌がってバタバタする様子が見られました。
2021/10/3 23:46
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
キオビエダシャクはシャクトリガの種類でしょうか?スズメバチサラバ臭が嫌いだけれど惹きつけられるのでしょうか?
2021/10/3 23:58
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michaelさん、こんばんは!!
キオビエダシャクは南方系の蛾で
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shizen/kurashi/shizen/index.html
イヌマキを枯らしてしまう害虫です(TT)
2021/10/4 00:30
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチさん、おはようございます。サラバ臭に興奮して集まると言う新発見は、この外来種を一網打尽にする突破口になり得るかもしれませんよ。巣箱以外の場所(イヌマキの生えてる近く)にサラバ設置してみて、たくさん集まる実験結果が出たら、県の環境森林部自然環境課に報告したら感謝状モノかも!
2021/10/4 04:57
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
えっ。九州にもそのガいるんですか!名前解らない時期は、その色彩からモスラちゃんと呼んでいました(笑)。…本当に、色々な虫が北上を続けていますね…(*_*)
※他方、北方系の生き物は…今後どうなるのだろうか…
2021/10/4 06:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃんさん、
試してみたいと思います(^^)/
2021/10/4 09:32
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ大好きさん、
退治しないと大変なことになりますよ⚠️
2021/10/4 09:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
古ちゃんさん、
定着してしまいイヌマキから大量に幼虫がぶら下がってきます(@_@;)
イヌマキ以外にも食草の幅を拡げている感じです(/o\)
2021/10/4 09:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、ホタル蛾はまだ大人しく可愛い感じです。
このキオビエダシャクは飛行速度も速く、一度打ち損じると巧みに逃げ回りなかなか叩き落とせなくなります。
2021/10/4 09:36
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ハッチ@宮崎さん
こちらでも、6月頃に地主さんの家のイヌマキから、ブランコしているモスラベビー達がいっぱいいました(笑)。
イヌマキ以外も食べるんですか!?
2021/10/4 15:34
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
古ちゃんさん、こんばんは!!
イヌマキ以外の被害樹についてはまた改めて調べてみます。
2021/10/6 21:17
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
今日、スズメバチ叩き落とし中に
ビーサイレント容器に飛来するスズメガありました。
スズメバチが手に持ったビーサイレント付近に飛び回ったかと誤認し凄く慌て驚きました(^_^;)
スズメバチサラバ臭は確かに蛾を惹き付ける感じです。
2021/10/6 21:19
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ハッチ@宮崎さん
スズメバチをいやがらせて、でも蛾は惹き付ける。
つくづく、謎物質ですね。
2021/10/7 07:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
そう言えば、
オオスズメバチが樹液餌場を独占している場所にこの成分を分泌して自らの食糧を得る弱者虫のアイテムとしてのこの物質が開発の源でした。
2021/10/7 07:44
ハッチ@宮崎さん
おはようございます。
オビエダシャクと言うんですか?
私も昨日始めて見ました。
イヌマキに止まっていましたが珍しい我が居ると思いました。
退治しないと行けなかった様ですね。
2021/10/4 06:04
おはようございます。
白帯ですが似たような緩い動きの蛾が巣箱に来てたので調べたらホタルガでした。蜜の匂いに寄った様です。
これはイヌマキ枯らす外来害虫なのですね。
2021/10/4 07:18
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...