投稿日:2021/12/8 05:18, 閲覧 477
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ大好きさん、おはようございます!
今日は午後から県央域「分布調整会議」が中部農業改良普及センターで開催予定です。
蜜蜂飼育届を提出していると、この会議で飼育者が集まり飼育場所など詳細が地図上で示されたりしてわかりますよ(^^)
2021/12/8 07:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ大好きさん、
小林・えびの地域の調整は厳しい(縄張り意識と既得権)と聞いています。
2021/12/9 05:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
新規に西洋ミツバチ養蜂に進出しようとしても沢山あるレンゲにはたどり着けずに山手に自分で植栽しなければならないとか・・・
1群にどのくらいの蜜源が必要なのか、説得力ある根拠からの論議が出来ればいいのになぁと思います。
2021/12/9 06:01
ハッチ@宮崎さんおはようございます。
蜂場の見学してみたいですね。
県の話では、近くに有るらしいのですがはっきりした場所が分かりません。
個人情報とかで教えて貰えません。
見られて良いですね。
近くと思われる所を通ったらキョロキョロしますが中々見当たりません。
2021/12/8 05:42
ハッチ@宮崎さん
おはようございます。
小林でも1月に有りますが今年はコロナで中止に成りました。
来年はどうでしょうかね?
2021/12/9 05:36
ハッチ@宮崎さん
そうなんですよ。
話にならないんです。
話そうともしません。
皆んなじゃないですけど。
2021/12/9 05:55
ハッチ@宮崎さん
こんばんは。
そんな議論が出来ると良いですね。
来年は1月にある予定ですがさてどうなんでしょうね?
県の方も困っておられるような感じでした。
でも私は昨年から、始めましたので会議には行ったことは有りません。
県の方とのやり取りだけですけどね。
先月県の方から電話を貰いましたがその時の話ではもう私は承認された為今後は何の問題も無いような話でした。
群れを増やすのも良いですよと言われました。
一回承認されると、良いみたいです。
2021/12/9 18:23
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...