T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
投稿日:2022/10/9 21:02, 閲覧 571
ここの所いつも巣門に結構出てる、昨日も様子を見に4時頃行くと表の巣門に、涼しくなったのに沢山出てる、暫く様子を見ていると敵が来た時の威嚇行動、えっスズメバチはいないし???
ただ蜂が戻っただけ・・・あれっまただと思い巣箱近くで観察、帰ってきた蜂の邪魔をしながら時折威嚇行動、これって盗蜜にきてるのか~でもこの群は結構な強群なのに、多分中は蜂で一杯の筈・・・暫くすると一斉に散らばり出したかと思うと、1直線に外に向かって結構な蜂が飛んでいく、今頃から集密?? 飛び方が追いかけっこの様な・・・と思いながらも5時過ぎなので帰宅した。ここの所内検もしていない、誰かの日誌であっという間に盗蜜で内検するとガラガラ・・・心配になってきた、あれは出てる子ぐらいで中は・・・・と言う事で本日の内検・継箱を天気悪いけど決行となりました(長々と前置きスミマセン
予定ではフローハイブの採蜜の時に今月末に継箱する予定でした
溢れんばかりに居た~ホッ
フローハイブの内検
えっ! 前回侵入していた細かいアリが巣くってる・・凄い 慌てて処理してフローキーを外し水洗いをしなくては・・・えっ
何と中までアリが入り巣くって、大量の卵・・・これでは処理は難しい(/_;)
フローハイブの蜜は消費して貯蜜は少ないので、諦めて本日フローハイブを撤去する事にしました(;^ω^)ショック
下の方の貯蜜はしっかり有るみたい
午後から雨なので急がなくては・・・・・・(/ω\)
途中キイロスズメバチが一匹飛来してビックリしたが、直ぐに飛んで行ったので良かったです
フローハイブ下の段、貯蜜はありますね❣
ここまで何とか継箱も出来ました、しかしフローハイブ撤去するのに蓋を外したりして、蜂さんを下に追いやろうとしましたが、結構な蜂が上がっていて無理でしたので、取り敢えず降ろしてから蜂さん達をブロアーで追い出すことにしました。
しかしここからが至難の連続、フローハイブはロウでくっついていて中々個々に取り出せず、しょうがないので隙間からブロアーで蜂を吹き出すの繰り返し、急の事でフローハイブを入れるケースも無く、ゴミ袋に入れる事にしましたが~追い出しては蓋をして戻り蜂を防ぐを繰り返し、途中ブロアーの充電切れで再充電してからと休憩、蜂さん追い出し再開とかなりの時間がかかり、ぱらぱらと雨も降り出しお昼も取らずにがんばりました。朝10時から始め終わったのは3時半雨も本降りで、やっと1匹残らず追い出し終了~冷凍庫へ
少々犠牲蜂は出しましたが、ホトホトくたびれました・・・・・・ハァ~(/ω\)
弱小群の内検
こちらは嬉しい成長です~もう弱小群を卒業ですね(*^-^*)
本日のバタバタ作業のの裏側では、こんな物発見
ジョロウグモです(お腹側からしか撮影出来ませんでした)が、スタンバってるのですね(;^ω^)
南麓の風と共にさん
早いコメントビックリしました~ありがとうございます(*^-^*)
そうですね、大変な1日の作業でしたが、無事に冬越しが目的ですから良かったです。 暖かいお言葉が身に沁みます(*^-^*)
山荘は今から厳しい冷えに向かうと思いますので、ご夫婦で暖かくお過ごしくださいませ(^^♪
2022/10/9 21:38
ふさくんさん
おっ! びっくり遠い所から恐縮です。ありがとうございます(*^-^*)
はいドタバタで1度もフローハイブの採蜜が出来ませんでしたので、多分に心残りが・・・・でも群の冬越しは大丈夫そうなので、ほっとしております(^O^)
2022/10/9 21:41
Michaelさん
お疲れの所、更に疲れさせてしまいましたね~ホントに蟻には困ったものです! 楽しみが一つ奪われてしまいましたよw 冷凍庫の準備だけが救いでした。 又来年どうした物でしょうか・・・・2群の維持だけは出来ましたので、今の所ほっとしてはおります(*^^*)
嬉しいお立ち寄りコメントありがとうございます(*^-^*)感謝
2022/10/9 21:48
たまねぎパパさん
おはようございます
そうですね、貯蜜が消費されてたので、アリの駆除の為フローハイブを急遽降ろす決意もつきました。継箱だけの予定でしたので、ブロアーの充電も満配でなく、これ程時間が係るとは知る由も無く・・・・トホホ(笑)
又来年に再挑戦ですね、コメントありがとうございます(*^-^*)
2022/10/10 10:35
ティーハウスれりっしゅさん
おはようございます
アリには特にこの細かいアリにはビックリでした! プラステック素材でも巣を造るのかと驚き桃の木でした(笑)(*^-^*)
チョークは前にしようして、それから石灰にになりでも長期戦には不向きでしたので、使用しておりませんでしたが、あなたの様に絵心あれば効果も二倍で良いですね(*^-^*)
暖かいコメント有難うございました(*^-^*)
2022/10/10 10:40
onigawaraさん
おはようございます
思わぬ早い冬越し準備になっちゃいました。しかも長時間で最後はずぶ濡れでした(笑) アリにはビックリでした! プラステック素材でも巣を造るものなのですね(*^-^*)
弱小群は本当に良く頑張ってもらいました。一時はアカリン疑いで消滅するのかと危ぶまれました。このまま冬越し出来ると最高ですね❣
いつもご助言ありがとうございます(*^-^*)
2022/10/10 10:46
cmdiverさん
おはようございます
アリには本当にビックリさせられますね、初めて巣を造られたのがこのプラステックの中だなんて~土さえも無い空間ですよ、驚き桃の木山椒の木でございます(笑)(*^-^*)
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
2022/10/10 10:49
どじょッこさん
こんばんは
そうなんですよ~(;^ω^) でも今日見に行ったら、もう普通に活動していて、巣門にはそれほど出ていなかったので、安心いたしました❣
弱小群が一番嬉しいです、やっと2段ですがそれが埋まるほど増群していましたので~ありがとうございました(*^-^*)
2022/10/10 22:07
cmdiverさん
その工夫が・・・・トホホ悩ましいです(;^ω^)
今日は平常に戻ってましたので一安心です(*^-^*)
2022/10/10 22:10
blue-bam-bee 55さん
こんばんは
ミントガムやニッケ飴の息で蜜蜂退散! キイロまで~それは凄い効果ですね(*^-^*) ニッケ飴は苦手ですので、ミントガムで試す価値有りそうですね! 有難うございました(*^-^*)
2022/10/13 19:32
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田様 今晩は。
蟻さんがいっぱいで、大変な作業でしたね。お疲れ様でした。
でも綺麗で濃厚な蜜がいっぱい、そして蜂さんたちもいっぱい、きっと越冬に向けて、また住処(巣板)をさらに充実してくれると思います。
今秋は寒暖差がありますね。ご夫妻様にはどうぞお風邪などひかれませぬようにお祈りいたします。
2022/10/9 21:31
今晩わ❣️
せっかくフローハイブに貯蜜してくれていたのに残念な事になりましたね。そしてドタバタ処理お疲れ様でした。群はしっかりしているので良しとして下さいなσ(^_^;)
2022/10/9 21:34
こんばんは(^^)
蟻の駆除お疲れ様です^^
見ているだけで…疲れました(ーー;)
花蟻はあらゆる所から入り込みますね(^^;;
しかもフローハイブの巣箱の作りが…入り込まれ易い構造ですよね(-。-;
私もフローハイブを載せる前にフローハイブの巣箱の隙間の対策をしないといけないと思います^^;
あの前後の板が外れるようになっているのが問題なんですよね…何か良い方法が有れば良いのですが…
2022/10/9 21:40
こんばんは
フローハイブの蜜を消費しましたか、残念ですね。
でもチビッ娘には良かったですけどね。(^^ゞ
ブロアーの電池切れのトラブルもありお疲れ様でした。
2022/10/9 22:16
T.山田さん こんばんは。
そして、お疲れ様でした。
フローハイブにも蟻は侵入するのですね。
この細かい蟻は、隙間があればスイスイ行けちゃうので、余計に困りものです。
うちは、今の処、チョークの効果が出ていて、上には蟻が皆無です。いつまでの効果かは、判りませんが、今回の雨では消えませんでした。
スムシにしろ、スズメバチにしろ、蟻にしろ、堂々巡りの追いかけっこですね~(^^;
2022/10/10 00:27
T.山田さん おはようございます。
アリ―・・・・!?
大変なことになっていたのですね。
蜜垂れや児出しが有るとアリは必づと言いていいくらいアリが巣箱のトッペンまで登り卵を産み付けますね。
どこに鼻が有るか分からないあの小さなアリの嗅覚はすごいですね。
お疲れさまでした。
2022/10/10 09:10
T.山田さん こんばんは。
アリとオオスズメバチは工夫次第で防げます。
頑張ってください。
2022/10/10 18:11
T.山田さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。フローハイブ大変な事になって居ましたね。10匹居てもビックリしますので、凄く大変でしたね。見た目が悪くてもガムテープを張るですかね。ガムテープは張ったままで、何回でも開け閉めできますよ。冬越しの準備は出来たので、良かったですね。弱小群も汚名挽回したようですね。お疲れ様でした。
2022/10/10 08:38
T.山田さん こんにちは。
大変な事になっていましたね~。ご苦労様でした。
弱勢群も回復してなによりです。ちびっ娘達の生命力に感謝感激です(v^ー゚)。
2022/10/10 17:43
T.山田さん こんにちは〜♬。(^O^)/
ちびっ娘達が上がってくるのなら、ミントガムや、ニッケ飴を咥えていると、息を吹きかけると退散します。
キイロスズメバチを排除する時に、ちびっ娘達が居たので、ニッケ飴の息を吹きかけたら、キイロスズメバチまで何処かに飛んで行きました…。
小さな蜜蟻の大群には、参りましたね…。
2022/10/13 16:14
T.山田さん タマタマだったのかも…?。(笑)( *´艸`)
コメントありがとうございます。
2022/10/13 19:49
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...