投稿日:2023/8/6 11:39, 閲覧 414
8月5日(土)は、市原みつばち牧場/市東地域ふるさと再生協議会主催の「市東38(みつばち)まつり」に行ってきました〜!
広大な敷地に蜜源植物の花畑。イベントは普段はキャンプ場の「みつばちの森」エリアで行われました。
https://beefarm.co.jp/farm-information/
れりっしゅさんの投稿で知ったこのイベント。会場となった市原みつばち牧場の事も今回初めて知ったので「みつばち牧場って何?!」と言葉の響きにワクワク(o^^o)
日本リノ・アグリ株式会社さんが市原市の150haもの広大な土地(耕作放棄地)を引き受け、里山再生事業を行う過程でミツバチの力に着目して造られた、「里山のいきもの」と「人間」が一緒に暮らせる市原の里山…なのだそう。
ちば「みつばちの花里づくり」協議会さんのホームページから引用すると
http://mitsubatinohanazato.com/kyougikai
長期使用可能な再生農地及び放置森林の有効な活用のため蜜源植物(樹木)を新たに植栽することで蜜源を確保・増殖し、併せて蜜蜂増殖により養蜂業の振興を図ることを目的とし、設立。…耕作放棄地においては農地再生し蜜源草花の種をまき花畑に、放置山林においては、支障樹木(主に杉等針葉樹)、竹林を伐採等処分し蜜源樹木を植栽。
との記載があり、季節折々の花畑にミツバチが集う姿が見られるそうです。
これから養蜂始めようかな?そしたら敷地に蜂が喜ぶお花を植えようかな?と考えている人には勉強になる場所!
ホームセンターで「ミツバチが来る花の苗ください」って言っても店員さん困っちゃいますし、これなら夏もよく咲く!って思ってた花に実は蜜が全然無かった…とかあるあるですし。
「ハチしゃん!いた!」と叫ぶ息子。
息子は展示車両に大喜び。夫はカービング実演のチェーンソー捌きの見学して満足、私はミツバチ見られて大興奮。家族それぞれが楽しめました。
お祭り自体は去年に引き続き今年が2回目の開催だそうで、まだ敷地内に整備中エリアが多数ある新しい施設ですが、こういうイベントがあると地域の皆さんに取り組みや養蜂への理解を得られる良い機会になるなぁと思いました(*^^*)
夏休みの自由研究の課題にもできそうな、子ども向けのわかりやすいパネルがあったり…
カフェの一角には西洋ミツバチの養蜂に使う道具が展示してあったり。
はちみつソフトクリームのあまりの美味しさに離さない息子。2歳になったので蜂蜜解禁です。あまりの暑さにすぐ溶けてソフトクリームだった時に写真を撮る余裕がなかったのですが、溶けたら吸いまくる息子がミツバチに見えてきました…(^^;)
地域と一緒に町おこしをしている様子…
ヤギもいる。(ウサギは暑いので展示休止中でした)
この写真だと伝わりませんが、キッチンカーいっぱい出てて家族連れなど大賑わいでした。
祭り会場から出てヒマワリ畑を歩いて行くと、西洋ミツバチの巣箱が。
水色の巣箱の前に巣が落ちてるような気がするんだけど…???
4月〜6月は採蜜体験など、養蜂体験もできるようなので、これからも引き続きチェックしてみたいと思います(o^^o)
Q&Aでよく見かけた噂のカラス山椒の蜂蜜も初めて試食してみましたがスパイシーで衝撃的なな味でした。
それにしても、何から何まで蜂にとって楽園のような場所でした!お祭りじゃない時でも改めて行ってみたいです(もっと涼しい時に)
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
tomosugarさん こんにちは。
商業用に考えると飼育群は西洋蜜蜂中心で、日本蜜蜂は片隅の方にポツンと飼育しているんですかね~(^^*)。
2023/8/6 16:58
tomosugarさん こんばんは。
正にニアミスですね~\(◎o◎)/!
歩いた道が殆ど同じですね。きっと、どこかですれ違っていたのかも。。。ヾ(≧▽≦)ノ
日本ミツバチに関しては、これから研究をしていくという事でしたから、未だ本格的な飼育は出来ていないのでしょうね~。
それでも、大量の西洋さんに混じって、日本ミツバチもヒマワリに訪花していましたから、ここなら共存できる気がしますね。
お子さんも喜んで参加出来て本当に良かったですね~(●^o^●)
2023/8/6 18:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
素晴らしいイベントの体験、いいですね~
暑い時期は、お子さんの体調も心配ですが、
御写真拝見すると、なぜかそんなに厚くない気がします
猛暑の中でも、楽しめて良かったですね
私の息子は、2歳くらいから蜂箱バンバン叩いてましたので、
行動にお気をつけください
今ではビビって近づきません(笑)
2023/8/7 05:05
どじょッこさん
こんにちは!ニホンミツバチの重箱式巣箱を見慣れていると、西洋ミツバチの巣箱が「低っ!」って思いました。台風でも倒れにくそうです。この敷地内だと自然巣も普通にありそうですよ(^-^)
2023/8/7 09:17
れりっしゅさん
我々はぐるぐる周回していたので、知らないうちにすれ違ってますよきっと。撮った写真にお互い写り込んでいるかもです(^^;)
ニホンミツバチもいたんですね!あの楽園なら来ますよね…こんなに蜜源豊富なら盗蜜も起きなさそうです。職員さんが「ニホンミツバチは難しくて…」って言ってたので苦戦してるのかもしれませんね。西洋ミツバチの方がお世話面倒臭そうなイメージですが、単枠式にも興味出てきました。
2023/8/7 09:21
こんにちわ!tomosugarさん、
日本ミツバチの巣箱はありましたか?
2023/8/6 12:44
tomosugarさん おはようございます。
蜜源植物を植えて育ててくださっている事は嬉しいです。
2023/8/7 05:25
tomosugarさん
直に涼しくなりますしね。
市原ならそんなに遠くはないのでドライブ!
コロナが収束傾向だし、、、
お誘いをありがとうございます。
2023/8/7 09:39
ひろぼーさん
こんにちは!実際は日陰でもソフトクリームが一瞬でシェイクになる温度でしたよ〜(^^;)
息子は生まれて初めて見た蝉やトカゲを躊躇なく掴んでいたので、蜂も素手で行きそうでハラハラしてます。あまり蜂に慣れさせないようにしないと…。2歳児が巣箱をバンバン叩いてる姿は想像すると可愛いですけどね(*^^*)
2023/8/7 09:33
おっとりさん
おはようございます。
蜜源植物だけでなく、水場に最適な小川があったり…本当にパラダイスでした!県内ですし機会があれば是非立ち寄ってみて下さい(*^^*)
2023/8/7 09:35
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...
tomosugar
千葉県
千葉県在住です。 敷地内にはちょっとした畑もある自然豊かな住宅地に住んでいます。 2023年6月に隣家の倉庫の建具の隙間を出入り口にして巣営してしまった日本ミツ...