投稿日:5/12 16:40, 閲覧 282
ひろぼーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ そんな感じがしますね。土砂降りでも来ているので、日本ミツバチの本能は凄いなと思いましたね。明日からは1週間晴れマークですので、楽しみですね。コメント有難う御座いました。
5/12 19:04
cmdiverさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。和蜂と西洋の分蜂を雨の日でもの経験は了解しましたね。コメント有難う御座いました。
5/13 06:20
T.N11さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。窓から見える所なので外に出ると可なりの探索蜂でしたのでビックリしました。雨の日は入居したばかりで巣版が無くて大所帯の場合が出て居るようですね。貯蜜が無いからだと思いますね。コメント有難う御座いました。
5/13 06:25
みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハイ 雨の日でもこれだけ探索蜂が来るのは、蜂球がどこかに有るか分蜂寸前の群が居ると思われますね。ミツバチ同好会は良いですね。ヘビイチゴとか食べれるのですか?スイバとはギシギシですかね。生ものは口に入れてはいけないですよ。エキノコックスが有りますからね。コメント有難う御座いました。
5/13 06:29
ハッチ@宮崎さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。やっと雨がやみましたね。今週は晴れマークですね。一晩中良く降りましたね。今日が楽しみですね。コメント有難う御座いました。
5/13 06:31
onigawara さん こんばんは。
和蜂も洋蜂もかなりの雨の日でも分蜂を経験しました。
これはバルコニーで飼っていた西洋さん分蜂、雨でびしょぬれになりながら集合版を取り付けました。(笑)
5/12 19:21
今年は、雨が多いので、
雨の日でも分蜂しないといけないようですね
こちらも先日、
土砂降りの分蜂を初めて見ました
5/12 18:50
onigawaraさんこんばんは~^^
土砂降りだと分蜂しないと思っていましたがそうでもないんですね~
こちらも1日中雨でミツバチの出入りは殆どなかったです(*^^*)
5/12 19:26
onigawaraさん、おはようございます!
桐樹の丸穴、雨に降られた濡れ具合がより一層自然な雰囲気を醸し出していて、雨雨降れ母さんが~蛇の目でお迎え嬉しいなぁ感覚でワクワクさが増します。
本日の天候は晴れ、入居が楽しみな天気ですね。
5/13 05:26
onigawaraさん
こんばんは^ ^
「雨の日は分峰は無い」は無いのですね!!
もう後が迫って来ているのでしょうか?早く!早く!!ですね。
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
今日は、ミツバチ同好会で蜜源植物の観察会に行ってきました。ヘビイチゴ、スイバ、花壇のオキザリスを口にしました。ヘビイチゴは無味で他の野草は酸っぱかったです。
5/12 20:41
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。