投稿日:6/3 23:41, 閲覧 150
一昨日内検の予定が出来ず、本日6/3に内検しました。
上段の貯蜜の状態ですが・・・
蜜蓋が掛かりました! 右上の方にも少し蓋してあります。これは重箱から移した巣脾です。
先週5/26の内検の時は蓋はまだでした。↓
↑1週間前(5/26)の時です。まだ蓋が掛かっていません。。
もう1枚の方にも順調に溜まってきています。↓
こちらでは、今後しばらく天気が良さそうなのでちょっと期待したいです。
今、栗の花が咲いているので訪花してるのかな?匂いがあると聞きますけど…?遠くからしか見ていないですが、ミツバチは来ていたように見えました。
下段の方は・・・
やっぱ、分割板が蜂さんの勢い?に負けてますね。
前々回(5/19)https://38qa.net/blog/410588 の時もありましたが、このせいかもしれません? ↓
先週、確実に寄せたのに開いてしまい無駄巣を作ってます。(これは取り除きました。)
もしかしたら…王台作ってるかな?と思ったのですが、今回もありませんでした。
先週、雄蜂トラップとして3/4ほどカットした巣枠は…
before(5/26) ↓
after (今日6/3)↓
もうこんなに巣脾が出来ていました。まだまだ十分な蜜が花が咲いてるのかな?
蜂数も違いますけど、うちの日本ミツバチはここまで早く盛りませんね。ゆっくりです。
写真を撮り忘れましたが、先々週(5/19)https://38qa.net/blog/410588
に半盛巣枠を挿したのですが、産卵してなければ抜こうかと思っていましたが、そのままにしてしまいました。
産卵はしていないように見えましたが、見落としもありそうなので。蜂を追い払ってしっかり点検しなければいけなかったかもしれません。
梅雨入りは6月中旬ごろの予定らしいので、その頃には採蜜出来たらいいなあ。と思っています。
女王蜂もおばあちゃんのようなので、今後不調になったり、更新王台を作ったりとか気になっています。
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。ご返信遅れました…
ぉお!蓋が掛けられてますね。順調のようで良かったです。このまま順調に採蜜といきたいところですね。
私の方も蜜源がちょっと心配ですが、このまま採蜜が出来ますように。
不安もありますけどワクワクしてきました。
ハッチ@宮崎さん、いつもありがとうございます。
6/4 21:11
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...
まつさん、おはようございます!
次に自分の西洋ミツバチ巣箱を内検して覗く時に こうなったらなぁ と予習させていただきました。
分蜂熱も生じず巣脾切除部分もすぐに修復造巣され、花蜜搬入なことがうかがえます。
6/4 04:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...