投稿日:2019/7/15 00:13, 閲覧 511
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチ@宮崎さま、デカイですね。。。ニホンミツバチはこれを自分たちでグルーミングで落とすのですよね?うちの群で、背中にくっついてるところを見たこともないし、巣箱の底板に死骸が落ちているところを見たこともありません。
2019/7/15 09:06
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。アピバール効果凄いですね〜 こんなにもダニがいるとは(O_O) 投薬無しでは働き蜂が激減していくのが良くわかります。勉強になります。
2019/7/15 09:35
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハッチさま、教えてください。
このヘギイタダニはニホンミツバチにはつくんですか?アカリンダニにアピバールが効くと渡され、持っています。アピバールはアカリンダニにも効くんですかねー?
2019/7/15 10:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃんさん、日本みつばちは自助努力で対処するのですから凄いです。
蜂蘭さん、西洋ミツバチも早く自力で耐性力身に付けるといいのですが・・・
nojiさん、西洋ミツバチのアカリンダニ耐性に加えて認可薬剤の効果もあるものと考えています。
2019/7/15 11:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
さんだぁさん、蜂蜜収穫のため薬剤処理を遅らせたのがダニ繁殖を助長助長してしまいまさした(/o\)
2019/7/15 20:22
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...