ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
タラの木って今時なんですね(^_^)v
近所にタラの木を週末栽培されてる方がおられるので時間ある時覗いてみます(*⌒∇⌒*)
2019/7/16 21:25
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロロパパさん、特製ぱんさん、こんばんは
タラの芽いいですよね(^^)
その上蜜蜂にも夏花蜜を提供してくれるのですから有用蜜源樹てすね!
2019/7/16 23:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチさん 昨日はホルトの木にすごい羽音がしていました。
2019/7/17 06:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
特製ぱんさん、ヤブカラシも色んな蜂やその他の昆虫が訪れる良い蜜源ですね。迷惑にならない場所で蔓延ってもらいたいです(^_^;)
2019/7/17 09:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、ホルトノキは実家近くの県道に植栽されていましたが、樹が大きくなるに連れて台風時の傾きその他の理由で伐採されて本数が減ってきましさた(/o\)
2019/7/17 09:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
yamada kakasiさん、樹によって訪花にばらつきがあるようにもありますが、賑わっています!
2019/7/17 09:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜂人さん、あまり一般的ではないのですかね!?
2019/7/17 09:54
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ハッチ@宮崎さん こんにちは
タラノ木は良い蜜源になると聞いたので椿の間に4本残しておき1、5m位になっていましたが先日シルバーさんに除草作業をお願いしたところ、帰るときにタラノ木は頭を切っておいたからと言われてがっかりしました。
2019/7/17 16:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
hidesaさん、開花前に剪定されてしまいましたか~(;_;)/~~~
2019/7/17 21:29
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
mesimoriさん、ブンブンと唸っている筈です(^^)
2019/7/17 21:29
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13さん、ビービーツリーは庭に大木となり開花してますのでビービーツリーと見間違えることはありません(^-^)/
2019/7/17 21:32
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.Y13さん コンバンワ この木はタラの木には間違いは無いですよ。ビービーツリーとは全然違いますよ。ただタラの木には蜜蜂は時間的に行きますね。蜜が無くなれば違う樹木に行きますね。
2019/7/17 21:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
日本はっちさん、新芽は折って食に供されていますよ!
その後この様に開花してミツバチにも貢献してくれています(^-^)/
2019/7/17 22:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、
貼り付けた動画が間違いないか何回も見直ししたところでした(^_^;)
コメントに感謝します。
2019/7/17 22:06
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハッチ@宮崎さん こんにちは
いい写真ですね。ホッとしますね。心の原風景のような気がします。
2019/7/18 12:29
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
特製ぱんさん
ヤブガラシは繁殖力旺盛で樹木を枯らせてしまいますが、ミツバチ達にとっては蜜源が少ない夏の良い蜜源ですね。我が家の菜園横には日本ミツバチがたくさん訪花しているので刈り取るには躊躇してしまいます。 https://38qa.net/blog/66330
2019/7/17 11:46
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
特製ぱんさん
4世代前の iPhone 6s を使用しています。AF/AEロックモードを知ってから少しだけピントがましになりました。ミツバチは動きが早いのでロックしようとする間にシャッターチャンスが遠ざかるのでその場での決断が求められます。
2019/7/17 13:40
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
この写真の木はタラノキとは違うようですが、ビービーツリーにも見えますがちょっと違うような気もします。間違えて食べないで下さい。
2019/7/17 21:23
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ハッチ@宮崎さん
タラの木はひとにもミツバチにも徳になりますね。特に私は春になるとタラの芽は大好物です。自然のパワーが身体にみなぎる感じがします。
2019/7/16 21:53
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
2019/7/17 05:48
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ハッチ@宮崎さん
蜂場にある蜜源植物で日本ミツバチは見たことがありません。
巣箱から出入りする動きを見てますと、ここでは45度位の角度で舞い上がります。先の夏分蜂でも気がついたのですがそばの梅の樹や集合板にとりつかず100メートル離れたトウモロコシ畑に取付きました。蜂場の低角度の蜜源より離れた蜜源へ行くのではと感じてます。
2019/7/17 10:16
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ACJ38さん
何時もながら焦点があったきれいな写真ですね。こちらは簡単なスマホでパチリですと前ピン、後ピンです。
2019/7/17 13:23
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ACJ38さん
便利になりましたね!!
2019/7/17 14:28
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
凄い賑わいですね。近くにあるか探してみます。
2019/7/17 08:50
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎さん
タラの木は有力な蜜源植物と聞いていましたが、日本ミツバチの訪花を見る機会がなかったので、こんなにたくさん訪れているとはビックリです。(^.^)/~~~
2019/7/17 07:02
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
ハッチ@宮崎さん タラの木と言えば春に木のてっぺんの芽をやっと手を伸ばして摘み、それを天ぷらにあげて食すると美味、くらいしか関わりはありませんでしたが、花が咲き蜂花があるとはビックリです。近場のタラの木を探してみます。
2019/7/17 18:02
ハッチ@宮崎さん こんばんは。大きいタラノキですね。
蜜源になるとは、知りませんでした。心ある方々が新芽を取ってしまわず
残したのでしょうか?私達の所では新芽が出るとすぐ取ってしまいす。
運良く手が届かなく成長しても、下から切ってしまわれます。
こんなにミツバチが喜んでくれるのなら、挿し木で増やしてみます。
2019/7/17 21:54