投稿日:2022/1/7 22:58, 閲覧 599
ハチミツの種類にもよるのかなと思ったのですが、去年採蜜したハチミツが結晶化したのですが、上から下まで結晶化しており、スプーンですくってパンにぬれるくらい柔らかい結晶化なのですが、市販のハチミツで下と上が分離して結晶化しているものがあります。
これは、上の結晶化していない部分は砂糖水なのでしょうか?。
食べた感じでは、ハチミツというよりも砂糖水に近い感じがしました。
気になっております。
そのハチミツを検査に出して調べてもらえばわかるのですが、少し気になっているだけですので、検査代が、勿体ないかなと思いどうしようかと考えております。
結晶化の分離の仕方の違いについてわかる方がおられましたらよろしくお願い致します。
こんばんは、Takayukiさん!
今撮った蜂蜜の一つですが、
上と下で明らかに蜂蜜の成分が違うようです。
今回Takayukiさんの例でも下にある蜂蜜が結晶化し易く上はそうでなかったのではと思います。
アブラナ蜜は巣内に蓄えられた段階からジャリジャリと結晶になるくらいで、ほかにクローバー蜜はクリーム状の結晶に、レンゲ蜜は殆ど結晶しませんが同時期にナタネ蜜が混じると味がレンゲでもナタネ蜜結晶が核となり結晶するようにも思います。
給餌した砂糖水が溜められたものを分離した掃除蜜は確かに砂糖水由来の蜂蜜でしょうから販売向けにしてはいけないでしょうが、それをしない手立てを講じ離蜜した蜂蜜は純粋蜂蜜と考えます。
結晶蜂蜜をわざわざ撹拌して流れ難い状態にし「パンに塗る蜂蜜」として販売されている養蜂家もいらっしゃいます(^^)
私が採蜜したものも、下は白く結晶して上は透明な蜂蜜と言うこともありました
結晶してしまう過程なのかもしれませんね
僕の百花ハチミツは、下から段々結晶化してきます。綺麗に全部は固まりません。
よその島(平地ばかり)の養蜂家の蜂蜜は、科学実験みたいに樹の枝が広がるように結晶化が進行していき、とてもカッコいいです。写真撮っておけばよかった。蜜源にはゴマが多いらしいです。
takayukiさん、おはようございます。
ハッチ@宮崎さんの写真のように砂糖水給餌をしてなくも成分比重の関係で分離することがあります。
そして結晶も上から、下からのものもありますよ。
回答にはなりませんが
輸入物で安価なものについて
輸送は船便で温度管理していない物が多く、40度以上になる場合が多いかも、ドラム缶より、充填タンクに入れる前に加温し、充填タンクも再加熱してラインに流し瓶詰となり多くの加熱が必要になる、加熱が多いと、結晶化は難しいと思われます。
〇田養蜂は、消費者から毎年多くの方が、国の関係機関へ問い合わせが多く、年一度国の監査があり。すべてのハチミツについて販売元が明確になるように、台帳が整理されています(現在のハサップですかね)分析もロットごとしていますよ、検査費用が年間3億と聞いています、(たぶんハチミツ販売だけだと赤字ですね)
固まりが悪い物は、撹拌してみては、多くの空気を入れると結晶するかもですね。
2022/1/7 23:19
2022/1/8 05:10
2022/1/8 06:07
2022/1/8 10:17
2022/1/8 18:10
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
つばくろうさん、そこ産の蜂蜜は蜂蜜まがいの物もあるそうですから・・・
2022/1/8 06:30
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
つばくろうさん
中国産のハチミツを買って試していたら真ん中までは結晶化して、それ以降全く結晶化する事がないので、ハチミツではないのかなと思ってしまいました^_^
2022/1/8 08:18
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
古ちゃんさん
上の方が液体のままで、サラサラした状態になりますか?^ ^
結晶化も様々な仕方があるのですね!!
砂糖水が入っているかどうか見極める手段はないのでしょうか?^ ^
2022/1/8 08:20
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
2022/1/8 10:21
takayukiさん、おはようございます。
ひろぼーさんと同じで、下からだんだん結晶していくと思います。
お隣の大陸のトンガリ蜂蜜で、全体が柔らかく結晶している中に氷砂糖くらいの大きさの結晶がゴロゴロできたことがありました。硬さは普通の結晶と同じです。私は、砂糖水を給餌して無理やり作らせた蜂蜜ではないかと疑ってしまいました。
2022/1/8 05:50
ハッチ@宮崎さん
やはりそうですか。
2022/1/8 07:26
Takayukiさん
私が買ったものは全部結晶するからまだマシなものだったのですね。
ブドウ糖とかオリゴ糖とかいっぱい入ったものもありますからね。
2022/1/8 08:24
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...