ニホンミツバチ

キンリョウヘン設置後の管理方法について教えて下さい‼️

  • ブッシュ

    鹿児島県

    養蜂です。先輩養蜂家達にご教示してもらえたら幸いです(^^)何卒宜しくお願いします

  • 本日キンリョウヘンが開花したのでネットに入れて巣箱の横に設置したのですがそのままで良いのですか?それとも夜は軒下などに移動させた方がよろしいですか?初めての養蜂チャレンジなので分からない事が分からない状況なので今後のアドバイスも含めて解答を宜しくお願いします♂️

    回答
    1 / 2
  • 岩ト山

    静岡県

    今年二年目の初心者です。

  • 2023/3/10 17:52

    雨が当たらなければ大丈夫ですよ。

    雨が当たるようなら、当たらないように設置するか、雨の日は屋根下へ移動したほうが良いです。雨で受粉??してしまうのかな

    灌水は一週間に一回くらいで良いです。

    花が終わったら直ぐ花をカットしたほうが株が弱りません。

    待ち箱に大きめの庇があると安心ですね。

  • ブッシュ

    鹿児島県

    養蜂です。先輩養蜂家達にご教示してもらえたら幸いです(^^)何卒宜しくお願いします

  • 岩ト山さん

    解答ありがとうございます♪居住している鹿児島は日曜日の夕方から雨なので貼り始める前に軒下に移動させます❗️ありがとうございました‼️

    2023/3/10 18:20

    回答
    2 / 2
  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 2023/3/10 23:12

    ブッシュ様 今晩は❣️ 出来れば花は雨に当てない方が良いです。雨に当たると花の寿命が短くなってしまいます。

    私は、花を長く持たせる為に、雨に当てない様に待箱の上の屋根の下に入れる様にしてます。

  • ブッシュ

    鹿児島県

    養蜂です。先輩養蜂家達にご教示してもらえたら幸いです(^^)何卒宜しくお願いします

  • 返信ありがとうございます♪雨天の場合は避難させます朝露位だったら平気ですよね❓

    2023/3/14 07:53

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • ブッシュ様 朝霞くらいなら何ともありませんよ。

    2023/3/14 13:32

  • ブッシュ

    鹿児島県

    養蜂です。先輩養蜂家達にご教示してもらえたら幸いです(^^)何卒宜しくお願いします

  • 了解です‼️ありがとうございます♪

    2023/3/14 16:35

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    キンリョウヘン設置後の管理方法について教えて下さい‼️