投稿日:2023/5/24 14:07, 閲覧 526
今、ダニの薬剤を投与していてそれが終わったら継箱をしようと思っている群があるのですがもう今年は採蜜を諦めているので採蜜はしないのですが隔王板はおいた方がいいのでしょうか?それとも置かない方がいいのでしょうか?
あいさん、こんにちは!
隔王板は小流蜜時に効果を発揮するものと考えています。大流蜜期には隔王板無しで上段は貯蜜、下段巣箱は育児となります。
管理上での便利な隔王板ですが、特に蜂蜜採取しないのであれば不要に思います。
こんにちは。ハッチさんの言われる通りですが自分は継箱するなら隔王板入れます。理由は文字通り王を隔てる事。居場所は下段など決めておいた方が楽で産卵場所拡がると内検も何かと面倒に思います。
隔王板は採蜜の道具として取り扱われていますので採蜜をされないなら不要です
隔王板はミツバチにとってはかなりストレスのある障害物でもあると思いますよ
採蜜をあきらめてるならば分割して増群の手もありますよ
隔王板の使用目的
1.単箱に産卵させる為
2.継箱に蜜を効率よく貯めさせるため
隔王板を使用、不使用でも共通の事
1.単箱には、多くの花粉が蓄えられ、産卵するところがなくなることはないが、多くの花粉となる。
隔王板使用しなくとも
流蜜が多いと、継箱での産卵はない、
隔王板は・・・個人的見解
少ないミツバチで、効率よく採蜜するのには、隔王板は良いのかもしれない。
目的は何なのかな?
当地区は採蜜最終段階で百花蜜の採蜜始まります。
梅雨前には本年度の採蜜終わります。
2023/5/24 14:29
2023/5/24 16:19
2023/5/24 17:06
2023/5/24 18:48
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
あかべこさんこんにちは!
そうなんですね。
増群をしたいところなんですが、今5群中2群しか産卵していなくて悩んでいるところです。女王蜂が生まれたのにいじめられて羽がボロボロになっている女王蜂がいたりいつの間にかいなくなっていたりと。とても難しいですね。。。
ありがとうございます♪
2023/5/25 10:43
ハッチ@宮崎さんこんにちわ!
そうなんですね。教えていただきありがとうございます!
2023/5/24 14:56
ミツバチ研究所さんこんにちは!
詳しく教えていただきありがとうございます!
悩ましいとこですね。考えてみます!
2023/5/25 10:45
ネコマルさんこんにちは!
確かに内見など大変ですよね。
教えていただきありがとうございます!
2023/5/25 10:40
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
あい
広島県
今年から養蜂を始めた初心者です!たくさんわからない事だらけなので教えて頂けるとありがたいです!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...