投稿日:2023/10/12 16:47, 閲覧 780
オオスズメバチ対策として、巣箱をすっぽり網(網目8mm、4m×5m)で覆い、上に粘着シートを置いています。粘着シートには毎日数匹オオスズメバチがかかりますが、野鳥も掛かってしまいます。これまでスズメ1羽、ゴジュカラ1羽かかり、今日はシジュウカラ1羽とミヤマカケス1羽がかかってしまいました。ミヤマカケスは生きていてバタバタしていたので、大急ぎで救出し、動物病院に入院中です。野鳥が可哀想なので、粘着シートはやめざるを得ません。
養蜂でオオスズメバチ対策に粘着シートを使うのは日常茶飯事と思いますが、皆さんの所で野鳥や小動物が掛かっていませんか? 野鳥や小動物が掛かるのをどうすれば防止できるでしょうか? ご経験をお聞かせ下さい。
northland38さん オオスズメバチを捕食に来たイソヒヨドリが粘着シートに張り付いていた事が有りました。無理に剝がすと羽毛が抜けて飛べなくなるので粘着部分にサラダ油をかけて脱出(脱兎の如く逃げ)させましました。
本州で習っていたとき。
ウグイス×1
ハクセキレイ×1が犠牲になっていました。
こっち(奄美)ではオオスズメが居ない代わりに超いっぱいコガタスズメが飛来しシート一応有効ですが、どうせやったら鳥やらヤモリやらコロしまくるので、捕殺器だけで対処しています。
でも捕殺器は捕殺器、色々かかかって死ぬんですよね…ヒメスズメバチ、アマミクマバチ、なんとかハキリバチ。チョウチョにバッタにガにカエルにキノボリトカゲ。一番デカい犠牲者はアカマタ(蛇)でで、もんどりの所に頭だけ入って首吊り腐乱死体になってました…youは何しに蜂箱へ??
賛否両論のアイテムですが、スズメバチコロリが有効ならアレが一番環境と生き物に良い駆除法だと思います。遅効性の農薬(ホウ酸とかシロアリ用の殺虫剤とか)を手作業でスズメバチに塗ってリリースするという事も試みましたが…実験的に自分の手元でやったら有効そうでも(1匹に薬を塗って塗ってない奴何匹かと一緒にペットボトルで一晩飼育する、餓死しないよう餌は与える…だと翌朝には全部死ぬ)、実際養蜂場でやっても効果が解らず、神経使って面倒臭いしうっかり刺されたら超痛いしで、やめてしまいました。何かエエ方法無いんだろうか…
お疲れ様です
私も粘着シートでやっています
以前は鳥もかかりましたが
上から見えずらい様に
簡単な雨よけの屋根?板をつけています
それからは 鳥の被害は出ていないです
オオスズメ蜂を食べに来るんでしょうかね?
落ち葉等の影響を考えての事でした
オオスズメ蜂以外には
毛虫・トンボ・蛾 がくっついて来ています
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も養蜂初年度に四十雀が粘着シートにかかってしまい、可哀想な事になりました。
私の場合 木の下に置いた巣箱の上の粘着シートに野鳥がかかりました。
私は大型の鳥の保護活動をしております。
普段から鳥の動きを観察して居るのですが…
野鳥はみつばちの死骸等を捕食する為、巣箱のすぐ近くの樹木の枝へ止まる事が多いです。
止まり木に止まりながら捕食する餌を見つけ、巣箱へ降りてくる為、止まり木となる木の下に設置した巣箱の粘着シートに引っ付いてしまう事になって居る様に思います。
今は出来るだけその様な止まり木となる木が無い巣箱の屋根の上に粘着シートを設置する様にしています。
この数年野鳥の被害は出ていません。
止まり木の無い場所へ移動してみて下さいm(_ _)m
northland38さん
こんばんは
私は日本蜜蜂を飼育していますが、Q &Aで同じ悩みの方もいらっしゃると知りました。
昨日、オオスズメバチの粘着シートに鶯がくっ付いてました。シートから外すのも大変で可哀想でした。鳥以外にも貼り付くので考えさせられます。しかし、オオスズメバチを見ると致し方が無いかと思うのです。
今まで、鳥が犠牲になったのをみたのは3回くらいです
いずれも平たい屋根でした
屋根板を3角屋根にして、粘着トラップは、できるだけ庇(下の部分)にすると
犠牲が少ないように思います
鳥は、1番高いところや捕まりやすいに止まろうとしますので、屋根に傾斜か3角屋根でできるだけ端にトラップを着けると良さそうです
カマキリ、ハエ、ヤモリ、その他たくさん来ますね
2023/10/13 12:28
2023/10/19 06:31
2023/10/15 22:04
2023/10/12 19:07
2023/10/17 00:45
2023/10/12 18:02
2023/10/12 19:37
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
Michaelさん、こんばんは。
なるほど、巣箱前方に蜜蜂の死骸が沢山落ちていますが、それを野鳥が狙うのですね。
当方の蜂場は自宅裏山で、木の無い場所はほとんど無いのです~。当面ナイロン網を設置して粘着シートを撤去することで何とかなっています。
また、巣箱と屋根の隙間(高さ5cm)に粘着シートを設置すれば野鳥は入り込めない、ということに最近気付きました。これについては来シーズンやってみます。
2023/10/17 00:57
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
古ちゃんさん、こんばんは。
こちらは、捕殺器に掛かるのはスズメバチと蜜蜂雄くらいです。
当面ナイロン網でなんとかなっているので、捕殺器は飾りっぽいですが、ナイロン網を掻い潜って入ったスズメバチを捕らえる最終手段となっているのかどうか?
北海道はすでに秋が深まって、スズメバチが急激に減っていますので、本当の効果は良く分かりません~。来年は、オオスズメ女王を春先にトラップで駆除する必要がありそうです。
2023/10/17 00:22
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
2023/10/16 23:57
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
northland38さん 其れは大変でしたね。・・・こちらは、発見時には腹部と両主翼がしっかりと張り付いた状態でした。無暗に触らないように、シートを傾けて上部からオイルを垂らしてゆくと瞬間的に剥がれ〝脱兎の如く〟逃げてゆきました。食用油なので後遺症も少ないのでは無いかと思っています。
2023/10/17 06:00
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
2023/10/17 00:07
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
northland38さん
隙間に入れて効果を出すためには、
囮を数匹入れないとかかりません
囮をつける時は気をつけてください
2023/10/17 03:17
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
つばくろうさん、おはようございます。なるほど粘着シートの台(ボール紙)は雨水でふやけてバラバラになるので、雨よけは良いですね! 籠の目がもう少し小さいと野鳥も入って来れないでしょう。
2023/10/22 08:28
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
おっとり 様 流石です(^-^)
2023/10/16 08:22
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
こころさん、おっとりさん、こんばんは。なるほど、鳥から見えないようにすれば良いのですね。「粘着シートに被せる三角屋根も売っている」というような話が、役場の鳥獣保護担当者からありました。
当方の蜂箱については、箱と屋根の間に5cmほどの高さの隙間があるので、そこに粘着シートを設置すれば良かった、と気付きました。
秋が深まってスズメバチが激減しているせいか、当面ナイロン網で何とかなっていますので、粘着シートを屋根の隙間に設置する件は来シーズン試してみます。
2023/10/17 00:28
northland38
北海道
北海道室蘭市在住です。日本ミツバチの飼育可能性をいろいろ調べています。 北海道では養蜂は許可制なのですが、2022年度に飼育許可(趣味2群)が下りたことから洋...
みるくさん、こんばんは。
実は野鳥愛好家でもありまして、鳥寄せ(巣箱、餌台、等)をやっておりますので、野鳥は一羽も犠牲にしたくないので、粘着シートをやめて、当面ナイロン網で対処しています。
2023/10/17 00:11
こころさん おはようございます。
お手を煩わせて申し訳ございませんでした。
2023/10/16 08:30
northland38さん
北海道なんですね(笑い)
千葉県ではまだまだオオスズメバチのシーズンは終わらないのです。
でも、ずいぶん寒くはなりました、、( ^^) _U~~
お元気で!
2023/10/17 02:53
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。