投稿日:2018/12/8 17:59, 閲覧 3423
豪雪地帯で、日本ミツバチの巣門が雪でふさがっても冬越しできる様ですが、西洋ミツバチは巣門がふさがっても、冬越しはできるのでしょうか?
金蜂さん
こんばんは‼️
西洋みつばちの越冬について これは回答ではありませんが私の棚田近くで西洋みつばちの養蜂家がいて(85歳❓)で冬場も山形県内で越冬させていると言うこと聞いたことがあり今度見学させてくださいとお願いしてます 見学後 連絡します
熱帯アフリカ原産の蜂種は別として、寒冷地や元々居なかったアメリカで野生化している西洋ミツバチの営巣適地は地上5-6mとも言われていて出入り可能な場所に棲みついている様です。
∴閉じ込め越冬も過去厳寒地で行われていたやに聞いていますし、現在もそういった地域ではされているかもしれません。
私的には出来なくはないが脱糞を我慢して不調をきたすより巣門開放がいい様にも思います。
南国宮崎からのコメントで寒さに対する実体験がないのに書き込みすみません_(._.)_
豪雪地帯でも越冬できます。ハチ仲間ではすっぽり雪の中で越冬しているやり方もありました。たぶん、気温が一定なので静かに春を待っているようです。和バチはもっと寒さには丈夫でしょう。それと洋バチのカーニオラン系はイタリアンより寒さに強いようです。
2018/12/8 21:41
2018/12/8 18:30
2018/12/9 06:08
ボブパパ
山形県
こんにちは ボブパパです 週末養蜂に興味をもち4年目 少しずつ勉強して みつばちを増やしていきたいと 思います 環境の整備からですね 2018年は二人の方に分蜂...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
是非、宜しくお願い致します
2018/12/8 22:03
ありがとうございます
2018/12/8 19:14
豪雪地帯ですがは、西洋ミツバチは難しいかもしれませんね
2018/12/8 19:15
ありがとうございます
挑戦してみます
2018/12/9 08:59
soei
新潟県
西洋ミツバチ、採蜜とポリネーション。
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。