ニホンミツバチ

みなさんの巣箱のちょっとした工夫や改造、アイディアを教えてください。

  • tamari-

    埼玉県入...

    生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...

  • どんな巣箱でも、自分はこう改造したとか、こうやったら具合がいいとか、巣箱全般にわたって、いいアイディアとか工夫を教えてください。また、その工夫がこれまでより効果的だったり、結果がよいなら、巣箱の発展に貢献するばかりか、養蜂の発展に貢献することになります。

    回答
    1 / 2
  • そうだい

    千葉県

    現在小学六年生です。はじめて蜜蜂を飼育したのは小学一年生です。今では、色々な巣箱を開発しています。みなさんの質問を見て勉強します。よろしくお願いします。!

  • 2016/2/11 21:19

    私は。巣をまるごと、採ってしまう、丸太式巣箱を巣枠式に改良し。丸太巣枠式巣箱にしました。これなら管理もできますし、はちみつも簡単に収穫することができます。

  • tamari-

    埼玉県入...

    生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...

  • そうだい君は、小学六年生よね。学校でも人気者だろうなぁ。君の改良巣箱を写真で見せて下さい。

    2016/2/12 17:27

  • そうだい

    千葉県

    現在小学六年生です。はじめて蜜蜂を飼育したのは小学一年生です。今では、色々な巣箱を開発しています。みなさんの質問を見て勉強します。よろしくお願いします。!

  • このように、縦長巣枠にしています。ちなみに巣枠には巣礎をはっています。

    2016/2/12 19:11

  • tamari-

    埼玉県入...

    生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...

  • ほう!なるほど。 丸胴を角にくり抜いたというわけね? まぁ、色色やって試してみることはいいことです。丸胴の中心辺りを横に切り取ったようにみえるけど?? 六年生ともなれば、結構な細工が出来るとは思うけれど、近くにお師匠さんがいるんだっけ? それとも、お父さんお母さんが手助けしてくれるのかな?

    2016/2/12 19:20

  • そうだい

    千葉県

    現在小学六年生です。はじめて蜜蜂を飼育したのは小学一年生です。今では、色々な巣箱を開発しています。みなさんの質問を見て勉強します。よろしくお願いします。!

  • 僕のお父さんは、大工さんなので、チェーンソは、お父さんがやって、巣枠などは、僕がやっています。ちなみに、丸太は、三つに分けています。

    2016/2/12 20:51

  • tamari-

    埼玉県入...

    生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...

  • ああ、なるほど。お父さんが大工さんなら、作る方の先生がついている訳ね。小父さんも、杉の丸胴を作ったことがあります。短くして、呼び込み専用です。丸胴の方が良く入ります。これは、直径30cm位です。

    2016/2/12 22:27

    回答
    2 / 2
  • 管理人

    京都府

    運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048

  • 2016/2/16 12:02

    京都ニホンミツバチ週末養蜂の会の巣箱の詳細は、次のページでご紹介しています。

    よければご覧になってください。

    http://www.syumatsu-yoho.com/38/node/39

  • tamari-

    埼玉県入...

    生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...

  • 管理人 様

    貴重なご解答に、お礼が遅れて申し訳御座いませんでした。

    これからも宜しくお願い致します。

    2016/3/30 16:33

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    みなさんの巣箱のちょっとした工夫や改造、アイディアを教えてください。