投稿日:2020/3/26 16:39, 閲覧 316
現在、待ち箱を作成し、4カ所に10箱設置しました。3月23日現在、蜜蜂は入っておりません。気長に待っています。現在、3箱に待ち箱ルアーを設置しています。効果の程は分りません。近辺では少しずつ分蜂が始まってきたようですが、友人の巣箱はまだ分蜂していないようです。
また、金稜辺を5鉢入手しましたが、未だ開花していませんので、設置に至っておりません。花芽がやっと10センチほどになってきました。もう間もなく開花だと思います。効果が期待されますが、初めてなので良く分かりません。
さて、先日の床下に営巣している蜜蜂の捕獲ですが、先輩養蜂家に参考意見を聞きましたところ、蜂捕獲については、5月中旬以降でないと幼虫が寒さで死んでしまいかねないとの事でした。この方のお話だと、先ず、巣の周りについている蜂を掃除機を改良した捕獲機で吸い取り、次に卵や幼虫花粉部分を切り離し、木枠に取り付けて巣箱に移し、蜜の貯蔵部分も少し切り取って木枠に固定し巣箱にセットした後、全ての巣を撤去するとの事でした。その際に、巣の間に蜂がいるので、それを追い払いながら巣を撤去する。すると床下他の部分に蜂球を作るのでそれも吸引してしまうということです。最初の蜂の吸引の際に女王バチを見つけて必ず捕獲する必要があるとの事でした。そうしないと、巣箱に移したときに直ぐに逃げてしまうそうです。この方が、巣撤去の際は手伝ってくれるそうです。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
福岡県の糸島は、たくさん分蜂捕獲されてますね
自然巣の捕獲は、私も一度してみましたが、素人には無理でした(笑)
経験あるかたの立ち会いあれば、大丈夫かもしれません
2020/3/26 16:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
4か所に10箱の待ち受け体制ならどこかで、いや、全部の場所での可能性も有りますので楽しみですね❣️
2020/3/26 20:56