YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
投稿日:2020/6/4 16:18, 閲覧 384
たまに見かける地面でもがいている蜂さん寿命なのかダニなのか?
それ以外はいたって順調に見えますね✨
今年も一度も分蜂に立ち会えないかも
ケータイ壊れて更新遅れる
猫と亀とエビと蜂と何かと忙しい
今年もよろしくおねがいします。
お久しぶりの第三段!!(^_^;)
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
Albosさんコメントありがとうございますm(__)mまだまだ見分けがつきませんので教えていただきありがとうございます。
近所の農家さんが大量に除草剤使うのでたぶんそれでしょうね
2020/6/4 19:42
こんばんは。農薬や除草剤、いずれにしても薬でやられてる様にお見受けします。f(^ー^;
2020/6/4 18:57
YONA YONAさん
あぁf(^ー^;やっぱりそうでしたかぁ~(^^;農業と農薬、除草剤は切っても切り離せないですからね~。大きな被害になっていないのは背負いドウフンで降っているからでしょうね~(^_^)
2020/6/4 19:46
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...
Albos
鹿児島県
角洞ハイブリッドを考案、実践済。 オリジナル巣枠を考案、実践済。 ハイブリッドの内部、木口仕上げ考案、実践~販売。 五角形トップバー製材治具考案。 ダボ...