投稿日:2020/6/5 07:54, 閲覧 469
今年最後の底板掃除と年越し給餌をしてきました。
知多半島桜1万本計画に参加しました。
この昆虫蜜蜂捕食の名ハンターだと知りませんでした。
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
製作途中ですが横のやまもも木に固定するつもりです。将来窯の屋根下へ設置も考えています。後ろの巣箱はU字溝を利用して丸洞型に作ってみました。一番簡単で格好になりますが。まだ入居有りません。コンクリート臭いがきになるかも?コンパネの色がたぶんきらいかなとも思います。蜂の適温は私も気になります。ニホンミツバチは湿度も土地柄高めで(西洋)に比べ温度も高めだとおもいます。なぜなら種源に由来していると思います。40℃はメントールクリスタルに起因しています。38℃は私もその程度だと思います。今後外気温34℃の時は強制換気を考え太陽光送風機を考えました。竹藪の中はを外気温より-5℃で30℃をより上がる事はありません!!いいですよ。
2020/6/19 08:29
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
ずいぶん凝っていますね。
少年の心を持っていると、材料に出会うと、もう夢中で創っていくのですね。
見かけた処、この丸洞は不安定ではありませんか?
台風が来ても、絶対に倒れないようにしてね! 当然対策はお考えかとおもいます。
巣箱の内部温度30度を超えた。
後ろの黄色の重箱でしょうか?
空想では内部温度の上限を38度(みつばち38)と考えることにしていますが、どうでしょうか?
こちらも、いよいよ温度測定をします。
これからも、温度の情報ください。
2020/6/19 07:01
M.A12さん
竹藪や森の中は外気よりかなり低いのは実感しています。
雨の日の翌日は晴れても湿度が高いです。
翌々日も晴れれば、温度・湿度は最高に良いです。
藪かとの闘いが待っていますが(笑い)。
メントールの処方はまだ経験がないので、分かりません。
将来、メントール処方をする場合には、タイミングと量について、しっかり学んでからにします。
日本みつばちが逃げてしまう話や、メントールの処方誤りで事故になる事もあるようです。
2020/6/19 08:46
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。