投稿日:2020/8/26 07:16, 閲覧 380
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパさん、
自宅日本みつばち巣箱はオオスズメバチが侵入出来ない大きさなので胡蜂捕獲器も予防器も付けていないのですが、心配になります(TT)
2020/8/26 09:19
おはようございますハッチ@宮崎さん
もうこんなにオオスズメバチがやって来ているのですね。(*_*)
これから3カ月長い日々が続きそうで大変ですね。私の巣箱の数と桁違いの数だしとても心配ですね。
2020/8/26 09:11
ハッチ@宮崎さん、沢山来てますね。応戦の犠牲者も。
此方では春や梅雨前には女王様来てましたが働き蜂は未だ見ません。コガタがたまに来るだけでどうなってしまったのでしょう。
2020/8/26 13:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...