投稿日:2020/9/17 19:33, 閲覧 450
久志冨士男氏書籍の「我が家にミツバチがやって来た」ではありませんが、突然に天敵はやってきます。
お昼に帰宅すると、飼育2群が普段よりも静寂でシーンとしています。
電信柱の弱勢群ですが、普段なら小規模の時騒ぎをしているのに全く気配がありません。
巣門を良く見ると、新しくかじられた跡があり、オオスズメバチが付けたと推察しました。ちびっ娘達は警戒と籠城中ですね・・・。
もう一つの飼育箱は???
こちらも静寂ですが、無王群のため消滅は時間の問題です。しばらく見ていると・・・。あいつがやってきました!
オオスズメバチ対策をしないといけませんね!
本来は強勢群を選ぶのに、自宅群は弱勢群と消滅群なので探索行動なのでしょう。田んぼの稲刈りが始まると餌の昆虫類が少なくなるので、身近な場所を狙って来るように感じています。
毎年飛来する飼育場所が心配になってきました(p>□<q*))。
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
wakaba-どじょっこさま、こんばんは。
今日も近くの遊歩道で白い服を着た人たちが大きく立ち入り禁止にしてオオスズメバチの巣の駆除をしているのを見かけたそうです。でも巣は無限にありますね。。。止まないオオスズメバチの訪問に途方に暮れています。
2020/9/17 19:40
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
nojiさん こんばんは。
人間は忖度して殺戮行為をしていますが、オオスズメバチも生きる為に必死です。
飼育群が被害に遭わないやり方は「ちびっ娘達が嫌がらない防御方法の確立」でしょうか・・・。
Q&Aユーザーの英知を結集すれば、なんとなくできるような気がします(^―^)。
2020/9/17 20:33
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
ネコマルさん おはようございます。
2群とも1,000~2,000匹程度の蜂数だと思っています。おそらく恐怖心が本来行動を通り越してしまったのだと感じています。
巣門高は6mm、板厚は35mmなのでこれまでオオスズメバチが侵入したことはありません。今日も雨が続くので、ペッタンコの設置は明日にします(^―^)。
2020/9/18 07:26
wakaba-どじょっこさん、こんにちは。
何方も全く出てませんね。弱群と無王群との事ですがアタフタ動く姿や臭い消しと思われる汚し行動のレベル通り越してしまったのでしょうか。
4枚目の写真は連想する事が有ります。2016年春に巣箱を置き待ち5月に箱ルアーの話を聞き6月設置。分蜂期に合わないですが。効力落ちた10月に巣門前に4枚目の写真様に2匹のスズメバチ居ました。蜜蜂来ないでスズメバチが入ってしまったと蚊取り線香を用意。戻るとスズメバチ居ず線香に火を点け巣門から押し込む。少し燃えただけで自己消火してましたが暫くすると蜜蜂が出てくるではないですか。考えてみればスズメバチが入れる巣門高では無いし入居に気付かず線香で燻したとは。今でも笑いのネタです。因みに巣門前に降り立ち齧られた巣門板からスズメバチはオオスズメバチ、5回目の冬越し迎えます。
2020/9/17 21:58
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...