投稿日:2021/1/11 15:36, 閲覧 333
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、特製ぱんさん!
スズメバチシーズンに慌てて装着するより、普段から取り付けておいて装着からの出入りに慣れさせておけば侵入防止装置Newプラスチック薬液浸透板を載せた時の違和感も無いのではと思いました(^^)/
出入口はスズメバチが通過出来ない高さに制限されていることから、オオスズメバチはその延長全てを噛み削らなければ目的を達成出来ず、
この高さを隔王間隔にするか、又は間隔棒で制限してのハチマイッター代役はとても効果的と考えます(^^)
2021/1/12 07:40
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ハッチ@宮崎さん
始めはコンパネをカットしてハチマイッターの外枠を作りましたが卓上型カッターがないので直角に切れないことからです。ハチマイッターを購入すると3千円余するので一個で我慢で他は手作りです。
この蜂場は元西洋ミツバチ場でしたので隔王板を利用しました。
アルミ格子はワイヤーカッターで切ってます。
2021/1/12 08:02