心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
投稿日:2021/5/9 15:57, 閲覧 226
午前中、移設した西洋ミツバチの巣箱の様子を見てきました。重みでずり落ちて、上に隙間が出来てしまったのもありましたが、1週間経って巣脾は単枠に固定されていました。輪ゴは切り落とされていなかったので、切って外しました。また、7枚だった巣脾でしたが、一枚増えて居ました。今のところ順調のようでした。
一番奥から↓
↓卵も確認出来ました
作業中に丈下からハチが侵入して、耳の辺りでモゾモゾしていたので、慌ててその場を離れて防護服を脱いだので、一枚撮り忘れました。刺されなくて良かったσ(^_^;
↑女王様も確認出来ました。
ゴムを外した時に、まだ飛べない幼蜂を下に落としてしまったので、拾って箱に戻して作業を終えました。
西洋ミツバチは気性が荒いと聞いていましたが、作業中はそんなに感じませんでした。
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは!
いえいえ、ハッチさんの投稿を参考にして移設させて貰ったので、そのお言葉恐れ多いでございます(>_<)
また、私のような初心者のために投稿よろしくお願いいたしますm(__)mいつも楽しみにしてます(^_^)ノ
2021/5/9 17:27
心春日和
鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか飼育を続けて...
iy.bee.sさん、こんばんは!
この巣枠は岩波金太郎(かねたろう)さん考案の「か式」と言われるものです。iy.bee.sさんが使われていたのはたぶん、ラングストロース式(略してラ式)だと思うのですが、ちょうどその半分の大きさの単枠のようです。私も初心者で、最近ラ式というのも知りましたが、、、(^_^;)
サイズが小さくて初心者にも扱い易そうというのと、ハッチさんも使われていたという安易な考えでか式を選んでみました。
女王蜂はたまたま見つけましたよ、単枠も小さい分探しやすいかもですね(^O^)
2021/5/10 23:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんにちは、心春日和さん!
ちょうど蜂友さんの日本みつばち待ち箱に入居した西洋ミツバチも枠式飼育に移行すべく移設を代行したところでしたので、とても参考になる投稿です。
蜂友さんに閲覧を薦めようと思います(^^)
2021/5/9 16:53
小春日和さんこんにちは!
これはなんという巣枠ですか?
初心者で良く分からないもので(^_^;)
女王蜂見れたんですね!
自分は内検時に動画撮っておいて後で確認しないと探しても分かりませんでした。
蜂さんが頑張ってるのを見るとこちも元気もらえますよね!!(^^)
2021/5/10 10:15
心春日和さんこんばんは!
詳しく教えていただきありがとうございます!
半分の大きさなんですね。
か式調べてみます!
女王蜂様見れるように目を慣らしておきます(^^)
2021/5/10 23:37
iy.bee.s
鹿児島県
2020年4月日本みつばちの角洞飼育を見学 2021年3月に初めての待ち箱、重箱式を据え、6月には8群になりました 初めての事ばかりなので知識も全然ありません...
iy.bee.s
鹿児島県
2020年4月日本みつばちの角洞飼育を見学 2021年3月に初めての待ち箱、重箱式を据え、6月には8群になりました 初めての事ばかりなので知識も全然ありません...