投稿日:2018/5/3 11:30, 閲覧 464
消滅寸前のB群の整理をしてみましたが…
猛暑の昼休み、巣箱の点検
か式巣箱を2セットの購入
カラスザンショウに訪花する西洋ミツバチ。
我が家の庭は、草ぼうぼう…
ナンキンハゼに訪れる日本ミツバチ。
オタクの蜂飼い
岐阜県
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2018/5/3 14:56
オタクの蜂飼い
岐阜県
onigawaraさん、こんにちは!
高菜の漬け物、美味しそうですね!
ご飯の上に載せて…熱いお茶かけて…ずず~と、すすりたい!
今日は、やっと雨も上がりましたけど…畑には 入れないので、庭の草刈です。
2018/5/3 15:16
オタクの蜂飼い
岐阜県
さんだぁさん、こんにちは。
この年は 豊作でした!
200位は剥いたけかな(笑)
暖冬と長雨で、熱湯消毒と焼酎の霧吹したけどダメでした…
ミツバチ、逃居防止網外しました!
順調に通ってますよ!
此の分なら、日曜日以降なら大丈夫でしょう!
2018/5/3 16:18
オタクの蜂飼い
岐阜県
シマシマさん、こんにちは!
イチジクって漢字で書くと無花果! (笑)
ミツバチは喜べ無い⁉️
私は好きですけど!
か式巣箱…作りかけで、なかなか時間が無いと思ってました。
奥様が要らないか?燃やすしか無いか?と聞かれて…それならと有り難く頂いて来ました。
流石、美濃ハッチーさん上手に作られました。
2018/5/3 17:28
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ミッキーさん それがマダニですよ。マダニ感染症:重症熱性血小板減少症候群(SFTS)で年間に何人か亡くなっているようですね。大きいのはφ2cm以上ありますよ。山で座ったりすると熱を感知して体に上がってきます。1回体中200か所くらいさされた事が有ります。連休に何気なしに汚れてもいなし汗もかいてないのでと、ズボンを明くる日もはいたらダニが無茶苦茶に居たんですね。ビックリポン何処じゃ無かったですね。マダニはくれぐれもご用心してください。特に獣道でシダ類が垂れてズボンにこするようなところが5月は、ダニの赤ちゃん(1mmくらい)が無茶苦茶に多いです。車に乗る前は外でスプレーなどで足付近を中心に消毒してから乗車を心掛けて下さい。それでも車の中に這っているマダニを見ることが有ります。
2018/5/5 12:34
凄い! 沢山の果樹を育てていらっしゃるんですね。(*^_^*)
2018/5/3 13:29
オタクの蜂飼いさん、私の父も生前果樹の栽培が好きで庭(と云うか、空き地)に、柿、プルーン、白桃、キウイフルーツ等植えていましたが、父ほどマメではない私は殆どダメにしてしまい、残っているのは柿くらいです。
美濃ハッチーさんの遺志を継いで是非、か式巣箱飼育して欲しいです。
2018/5/3 15:07
オタクの蜂飼いさん、こんにちは☀
沢山の果樹の種類お見事です‼
私の庭には枝垂れ桜、紅梅に枝垂れ梅、花桃など実じゃなくて見る系が多かったですf(^_^;
か式巣箱飼育も挑戦してください‼
2018/5/3 14:21
onigawaraさん
やはりそうでしたか。ミカン畑の重箱を継箱した際に上蓋の上に1匹いました。ダニっぼかったのでガムテープでペタリした次第です。枯葉の裏とかにいて犬、イノシシ等に取り付くみたいですね。そこに行く際には長靴、ダニ避けスプレーは欠かさないのですが、ミツバチに影響ないか心配です。有難うございました。
2018/5/5 17:30
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...