投稿日:2021/8/17 14:36, 閲覧 364
国立環境研究所みつばち研究チームからの記念日
20240110 自分的蜜蠟の使い方3つ
野薔薇 早朝花粉集めの賑わい
20230206女王蜂、亡くなる。
20220901 スズメバチ対策ネット
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ネコマルさん
コメントをありがとうごさまいます。
コメントいただいたこと、
自分も少し奇妙だと感じながらも、王台、と、疑うことなく、
無王群へいれたままにしています、
明日内検予定なので、
様子を確認してみます。
この巣枠は、デマリーメソッドで三段にしていた巣箱の、
一番上にできていました、
疑似王台というのがあることを
今回ネコマルさんから教えていただき、なるほどぉ、と、
勉強になっています。
疑似王台、よろしければ、詳しく教えてください!
2021/8/17 21:21
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ネコマルさん
ありがとうごさまいます。
よくわかりました、
王台といっても雄蜂の場合があり、王台の周辺を確認する、と、きいたことがありました、が、実は何をみればよいのかわかりませんでした、
ネコマルさんからのコメント、
なるほどぉ、と、納得しております、
今回のこのケースがそうなのかどうか、明日確認してみます。
とてもとても勉強になります、
ありがとうごさまいます!!!!
2021/8/18 02:48
こんにちは。
この巢脾枠の由来分かりませんが若干妙に思います。
働き蜂房蓋は右下にひとつだけで他にまるで見られない。都合よく3個4個有精卵有ったのか。形状も微妙に思えます。女王蜂作りたい働き蜂が有精卵で変成王台ー新女王蜂作りますが無精卵で仕立てると見た目王台ー雄蜂となります。擬似王台になります。その可能性考えました。
2021/8/17 19:45
分かりにくかったので少し修正しました。上記は自分で見てて思った事で今回の件に当てはまるか不明ですよ。周辺に正常な蓋がけ房が見られ無い変成王台は雄蜂が出て来ると考えます。
2021/8/18 01:37
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...