さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
投稿日:2021/11/12 21:49, 閲覧 249
TVer というアプリで民放の放送が見られます。報道特集のこの回は、11月14日 日曜12:00まで見られるようです。
個人の意見としては、この番組を観てという事で無く、一次産業はもっと国に保護されるべきだと常々思っています。農業も漁業も林業も生活はしっかり補償されたうえで、消費者も日本の一次産業を支える努力をしつつ、互いに意見交換し、未来に豊かな一次産業環境を広げて行く必要があります。日本以上に様々な一次産業が自然の形の中に未だ共存している国は無いのではないでしょうか?
日本は資源が無い?とんでもない!
自然の景観の中に、日本の農業漁業林業は溶け込み、上手く活かせば、自給率は100にもなり、その風景は立派な観光資源にもなり得る稀有な国だと思います。
ネオニコ系農薬について言えば、農家を救う為に目を瞑っても、漁業に影響あるなら大問題ですし、そもそも国が食料生産を担う農業漁業をもっと安心して取り組めるよう手厚く補償する必要があります。
トンボが減る事がどこまで危険な事なのか理解している方が少なくないとは思いますが、健全な自然環境があってこその、農業漁業林業です。
欧米など食料時給率の高い国は、農家は国に守られているはずです。だからこそ、厳しい基準も受け入れられるのだと思います。
日本は島国、ガラパゴスで結構、世界と歩調を合わせる必要はないですが、常に最先端であって欲しいです。
まずは国がね、、、
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
nakayan@静岡さん コメントありがとうございます。以前、千葉の有機栽培農家を訪れた際、畑全部買ってもらう契約していると聞きました。そうしないとやってられないと。
漁業でも燃料代が高騰して、船が出せないなども聞きました。
生産者には、より良い生産に専念してもらいたいし、消費者に負担が行かないよう国が負担するは当然だと思う次第です。
ネオニコ系も報道特集にあったような昆虫甲殻類への直接的な影響だけでなく次の生態系及び漁業への影響が懸念されたなら、一刻も早い対応を望みます。
2021/11/13 00:53
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
さるかに農園さん、こんばんは
あなたのこの御意見
>、一次産業はもっと国に保護されるべきだと常々思っています。農業も漁業も林業も生活はしっかり補償されたうえで、
には、とても賛同します。でも実際には各個人の経営規模に対する補償などとても難しい問題があります。御指摘にあるように、EUでもアメリカでも一次産業に対する保護は完全にあるのです。当たり前な話、国家の最も基本的な安全保障は、「国民を食べさせて行く食料が最低限確保出来る事」だと思いますが、それがこの国ではとても、ないがしろにされてきていますね。
経済的な豊かさのみを追い続け、それのみを目標とするような虚しさは、もう多くの国民が嫌気がさしているのは間違いないのだと私も思います。
ネオニコの問題は、私も他の多くの場所に書いたように、EUで禁止された、ミツバチに最も影響のある3種のネオニコを一時も早く禁止する事だと思います。ひと言でネオニコ禁止というのは、極めて短絡的で、とても多いネオニコの中で最悪な種類から使用禁止を求めていくべきです。
2021/11/13 00:05