投稿日:2022/3/8 18:30, 閲覧 667
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
スロベニアに反応(笑)
ブレッド湖観光は記憶に残っています。その時は養蜂をしていなかったのでハチミツは目に止まりませんでしたね。
2022/3/8 19:30
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ふさくんさん、おはようございます。
うらやましいー!
コロナやウクライナ侵略、
海外旅行が難しく、
もし行くことができたなら
ハチミツらはもちろん、
カラフルな巣箱をみて
養蜂道具、ミツバチグッズをかいたいです!
2022/3/10 07:39
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
元々、蜜ロウ目的で教会の坊さん達は養蜂していたらしいです。教会のローソクの原料で必要なのだったのだ、とか。
宗教色の濃い巣箱の装飾を見て、ふとこの話しを思い出しました。「超」不信人者故、あんまし感覚は解りませんが(笑)。
2022/3/10 23:35
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
古ちゃんさん、こんばんは。
教会のローソク、蜜よりローソク、
近代養蜂でのラングストロース氏が教師でもあり牧師、
というのも納得できます。
『ミツバチ化学』からみつけました。
スロベニアの養蜂-養蜂は生活そのもの。
file:///C:/Users/81806/Downloads/23-3_2002_123-126_Sivic.pdf
はじめての事柄が多く、興味深い内容でした。
そして、ポーランドの養蜂博物館、
養蜂研究所の養蜂博物館も気になっています。
2022/3/11 18:37