ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2018/7/22 20:23, 閲覧 683
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
それに吊られる様な感じでそれまで動きのなかった「か式巣箱」の日本みつばち群も出入りが始まりました。
2018/7/22 20:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
そんな時に備えて日本みつばち小群の巣門は出入り出来る程度に狭めて防衛力を発揮できるようにしておかないと盗蜂に入られてしまいます。
盗蜂を誘発する昼間の給餌は慎み、必ず夕方から巣箱内に於いて給餌する様にしましょう!
2018/7/22 20:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは&コメントありがとうございます(^^)
雨の時にも後にみえる硝子戸から観察と手入れ出来る場所なんですよ! ここ(^_^;)
2018/7/22 21:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
J&Hさん、アマリリスに間違いありません。
2018/7/23 12:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2018/7/23 20:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ottogawaさん、給餌後上記のとおり興奮して付近を飛び回って給餌された液と同じものを捜します。その際他の巣箱にあるそのものに到達してしまうと盗蜂化してしまうからですよ!
2018/7/24 04:12
ジョン
岐阜県
2016年の ミツバチは アカリンダニに負けてしまいました。 2017年 今年は 最後まで 育てたいです。 2018年 初めての分蜂に立ち会えました。 2019...
入口を狭くしたほうがいいという理由は分かりますが、中が暑くなることはないのですか?
2018/7/24 13:44
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ジョンさん、こんにちは!
日除け対策しっかりしてあれば換気は蜂たちがして巣箱内を適温に保ちますので大丈夫です。
入口広いまま盗蜂に遭って全滅なり逃去してしまってはもとも子もありません。
2018/7/24 17:00
これほど近接した巣でも飼育可能は究極の姿。誰にでも実現出来る事では有りませんね。
2018/7/22 21:08
こんばんは。
ホームシアター並みで羨ましく思いましたがそれどころでは無く雨では後ろから手入れ出来るとは。
2018/7/22 22:53
巣箱の横の植物はアマリリスに似ていますが?。何でしょう・
2018/7/23 08:00
ハッチさんお答えありがとうございます。我が家にはありませんが、隣町の姉の家の庭に30鉢ばかり並んでいます。昔からアマリリスの愛好家でして、見慣れています。そちらでは冬も屋外で越せると思いますが、こちらでは温室に入れてますね。たぶん蜜源にはならないと思いますが、わかりません。
2018/7/23 19:03
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県
西洋ミツバチ、日本みつばち 雨間の作業で軒下で出来るようにと、こんな近くで飼育出来るとは、思ってませんでした!!これは雨間だけなのでしょうね・・・。給餌は必ず夕方にしましょう、これは、良く話しを聞きますが夕方でないとなにが良くないのでしょうか(初心者なのであいてお聞きします)。蜂場が家から離れた畑ですので夕方出向いての給餌は、難しいので困っています。
2018/7/23 21:34
ottogawa
茨城県
木工作、ニホンミツバチ飼育に2度失敗今年初めて採蜜、糖度を測ったところ76度でした。糖度UP箱を作成し下段にヒーターその上4段の棚にステンレスバット(385×2...