投稿日:2022/8/9 16:52, 閲覧 962
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
蜂三朗さん
速攻のコメント有難うございます(*^^*)
質問にはしなかったので、回答でなくて良いのですよ~
>昨年ヤツデを周辺山林藪等から十数本引っこ抜いてきて蜂場に植え・・
そんなに沢山凄いですね、成長したら見ものですし蜂さんが喜んでくれますね、今の時期と12月冬の蜜源は有難いですよね(^^♪
2022/8/9 17:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 今の時期の花は最高ですね。日本ミツバチが訪花して居ますね。どなたか名前がわかると良いですね。
2022/8/9 18:25
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
T.山田さん こんばんは。
もしかしたらですけど、野葡萄じゃあないでしょうか?!
葉っぱが似ていますね。ツル性だし。山葡萄というのもありますが、花の付き方と葉っぱの形が違う気がするので、野葡萄だと思います。
https://yamaiki.net/2020/09/09/nobudo/
若葉の頃、海の蜜源植物を探しに行った時、野葡萄か山葡萄かと迷って、調べた事があります(●^o^●)
そうだとしても、物凄く栄養の行き渡った野葡萄ですねー(@_@)
2022/8/9 18:40
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
晴の国岡山うんざりしています。
其方のチビッ子近くの密源に訪花ですか?羨ましいですねー。
樹木の名前は梅と桜しか分かりません。(笑)
我が家の周りの家には百日紅を植えている方が多いですが、我が家のチビッ子の訪花は全くZERO・・・私に似て横着者ですね。
過保護承知で上げ膳据え膳しています
2022/8/9 18:47
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
onigawaraさん
こんばんは
この暑さで目の前に訪花出来る物が有るなんて、本当に弱小群には恵まれてますね、しっかり花粉搬入もしております(^O^)/
コメント有難うございます(*^^*)
2022/8/9 21:58
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ティーハウスれりっしゅさん
こんばんは
えっ❣ 野ぶどうですか~有難うございます(*^-^*) 蜂さん達の受粉で小さい紫の実がなるのかな、こちらに来ての初めてのシーズンなので、しいのみと枇杷が有るくらいしか植物の名前が解ってませんでした。訪花出来る物が四季を通して有ると良いなって・・・お陰様で名前のわかるものが増えましたよ(^^♪カンシャデス
2022/8/9 22:09
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
cmdiverさん
こんばんは
お百姓さんが晴れの天気を喜ばない(笑) 長雨も困るのですがね~水やり大変ですよね、天気のお陰で今年は果物が特に甘いようで、はずれが少ないのは消費者には嬉しいです! 野菜が高騰・・・でも今年は面白い花壇で結構きゅうり・ナス・オクラ・ミニトマトが食べきれないほど採れてますので感謝です(*^-^*)
>過保護承知で上げ膳据え膳しています・・・
幸せな蜂さん達、期待に応えて頑張って欲しいですね(*^^*)
2022/8/9 22:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田さん、おはようございます!
2ヶ月前に開花観察したノブドウ https://38qa.net/blog/282754 を先ほど再び見て行って来ました。
紫に色付いた実、緑色のもの、蕾
葉っぱはこんな感じでした。
今朝は蜜蜂居ませんでしたがフタモンアシナガバチが吸蜜に来ていました。
2022/8/10 07:24
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
2022/8/10 08:29
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
南麓の風と共にさん
おはようございます
毎日朝から気温高く、夏~真っ盛りですね、そちらは少しは過ごし易いと良いのですが(*^^*)
蜂さんまっしぐらで山に消えて行く~山の豊かさには勝てませんよねw
有難うございます、訪花しているのを見るとほっとします(^^♪
2022/8/10 10:04
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2022/8/10 10:11
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たけっちさん
おはようございます
早速アプリで調べて下さいましたね~有難うございます❣
野ぶどうですね(*^^*) ホント良いアプリが有りますよね(^^♪
2022/8/10 10:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田さん、
虹色の昆虫はハンミョウです(^^)
地面に小穴が開いた中に幼虫が居て、幼少の頃そこに松葉を突っ込んで虫釣りして遊んでました(^_^)v
2022/8/10 10:53
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ハッチ@宮崎さん
早速ありがとうございます❣
これもハンミョウですか?? ハッチ様の日誌のは赤が強かったですね~これ又聞き覚えの無い変わった名前です、蜂さんと関わってから色んな昆虫目につきますね(笑)(*^-^*)
2022/8/10 11:36
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
小さい頃ハンチョウと読み間違えていましたf(^_^)
2022/8/10 11:42
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ハッチ@宮崎さん
教えて頂いたので、検索することが出来ました、ありがとうございます! いろんな色が有るようですね、しかもアリを食するのだとか! その他にも興味深い記述を知る事が出来ました。
*タマムシと並んで、日本に生息する最も美しい甲虫。
鮮やかな上翅はビロウド状で光沢はない。
このような鮮やかな模様は、炎天下による体温の上昇を避けるために太陽光を反射するためと思われる。
本種は幼虫が砂地にしか生きられないため、生息地は限られており、生息場所を離れることはない。
本種は「道教え」という名でも有名で、生息場所では人が歩くたびに前方に少し飛んですぐに止まるので、その様子がまるで道を教えるために招いているかのように見えることに由来している。遠くに逃げないのは生息場所が限定されているためである。
ハンミョウ(斑猫)という和名は、獲物に襲い掛かり鋭い大アゴで銜える姿はまるで猫のように見えることに由来しており、英名ではタイガービートルと呼ばれている。
2022/8/10 11:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田さん、ハンミョウの漢字わかっていたら読み違えなかった筈(笑)
我が家の狭い駐車場でも先に先に飛んで道教えてくれます(^^)
それから日誌にコメントありがとうございますm(__)m
https://38qa.net/blog/296156 気になって昼前にまた観察に出掛けてみてびっくり!
沢山の日本みつばちで賑わっていました。開花からもう2ヶ月経過するのにです(*^^*)
2022/8/10 12:07
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2022/8/19 21:50
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
特製ぱんさん
ありがとうございます、そう言われると心が少し休まります ホッ(*^-^*)
2022/8/20 10:06
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2022/8/21 23:56
T.山田さん、こんにちは。トッパずれの千葉、銚子市・蜂三朗と申します。今後ともよろしくお願いします。 回答にはなりませんど、、、、。
初めて見ます。蔓草風で、花が「藪枯らし」に似てますが、葉が違いますね、藪枯らしの葉は光沢はなく、形状がチョット違いますね。
ヤツデは冬花、葉っぱは天狗様が団扇に使うくらいの大きさで、幹も細いですがシッカリしています。私は、昨年ヤツデを周辺山林藪等から十数本引っこ抜いてきて蜂場に植えました。12月頃の花で冬場に期待してます。
でも蜂サン達の来訪があるのですから、有難いですね、羨ましいです。
2022/8/9 17:29
T.山田様 こんばんは。
野ブドウにも似てるし、葉のつやからするとツタにも似てますね。それにしましても、庭の草木に訪花してくれるって、いいですね。
この時期、我が山荘のチビッ娘たちは巣箱から一直線に(斜め上方に)急上昇して森の中に消え、庭の蜜源にはほとんど訪花してくれません。羨ましいです。
2022/8/9 23:56
T.山田さん
先程上げた飼育日誌がすぐさまイイね してくれてので、其方の日誌を捲ってます。
ミツバチと同じ眼線で昆虫の世界と植物の世界が広がりますね!?
今年は夏巣落ちが無かったようですね!?
2022/8/19 17:43
T.山田さん
蜂球が丸く巣板が見えないですから元気な証拠です。
2022/8/20 05:16
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...