投稿日:2023/10/30 13:59, 閲覧 411
この処、今まで作ったミツロウが表面にカビが付くなど大分年期が入っていたので保管方法を変え青竹に流し込む作業してました。
ふと過ったのはミツロウ ロウソクです。養蜂を始めた時分やってみたが芯がパラフイン向けや太さが小さい事から炎が継続出来なく断念してました。
ここで青竹に注いでミツロウが固める間に一つやってみよう!?
芯は麻縄1.2ミリ、青竹の径約40ミリ 麻縄はバリをバーナーで焼き、溶けたミツロウに浸し
引っ張るとピンと真っ直ぐなりました。青竹の上で割り箸で押さえて中央に芯を垂らしミツロウを目一杯注ぎ1日置いて固まれば青竹を割ると何とも無骨なロウソクです。
戦国時代に使われた和ロウソクはハゼノキからのロウを使っているようですが!?
早速着火しましたら火は途中で消えませんでした。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
特性ぱんさんこんにちは
>「芯は麻縄1.2ミリ、青竹の径約40ミリ 麻縄はバリをバーナーで焼き、溶けたミツロウに浸し」
肉厚、芯太のごっついローソク、これなら少々の風では消えませんね。バースデーケーキには使えませんが、非常用や子の刻まいりなど多用途、汎用性高そうです。(*^。^*)
2023/10/30 14:08
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
yamada kakasiさん
はい!? 素材は全て蜂場にあるのを利用してますので部品代ゼロ円です。
江戸時代の和ロウソクの素材であるハゼは、それ以前はウルシからのロウの
ようですがハゼが出て駆逐されたようです。
今度のロウソクは非常用でなく家の灯りを消して雰囲気作りに利用です。
2023/10/30 15:46
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
特製ぱんさん、こんばんは。
蜜蝋蝋燭完成おめでとうございます。とても風情のある仕上がりですね、和ろうそくの素朴な明かり暖かく心を和ませてくれますね。家の明かりを全部消し蝋燭一本に明かりをともし、お月見をしながら一時物思いにふけるのも良いですね。(お団子を食べながら・・・)
2023/10/30 20:26
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
特製ぱんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
素朴な味わいのある素敵な蝋燭ですね〜
力強い感じで好みですよ〜
カトリックの修道会で使用しそうな感じです♪
ヨーロッパの宮殿で裕福な貴族は蜜蝋、そうでは無い貴族は牛や羊等の動物性の蝋燭を使用したので臭くて煤ダラケになったそうです。
蜜蝋の蝋燭はほんのり甘い香りがして良いですね〜
ハゼの実の和蝋燭も好きですよ〜w
2023/10/30 20:54
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
おいもさん
火を灯しながら夜空を見るんです。
これから冬の星座がみれますね!?
2023/10/31 04:31
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
Michaelさん
そうですね!?
今まで作れませんでしたので、精々虫除けの小さなロウソクを点ける程度でした。
そう言えば、ロウソクの煤もそうですが、昔の貴族の暖炉掃除は子供か小さな人が煙突に入り煤払いを身体を使ってしていたと聞きます。
こちらも昭和20年代に煙突掃除屋さんがいた事を覚えてます。
長い竹ベラを丸めて、その先に針モグラみたいなのをつけて、身なりは黒の
かっぽう着でゲートルを巻いて自家足袋をし何時も鼻先が煤で黒かったです。
ずっと記憶にあるのは、その家族は逆に身なりを綺麗にしていたギャップが
強く心にグサリとなりました。
2023/10/31 04:46