投稿日:2024/3/30 22:14, 閲覧 200
にーさん
兵庫県
片田舎に住む兼業農家です。 家の周りは山と田畑ばかりなのでそれを活かした趣味として蜜蜂に挑戦しました。 2年目になりました。 残念ながら、全滅してしまいました。...
にーさん、日本みつばちではなく西洋ミツバチです!
2024/3/30 22:57
にーさん こんばんわ!
こちら千葉県でも菜の花が咲いていますがセイヨウミツバチが混じっていますね。
私はどちらかと云うと樹木の蜜源植物を育てているほうですが、野菜は直ぐに花が咲くので嬉しいのです。
セイヨウミツバチが来てしまうと困った事になる恐れがありますね。
蜜・花粉の取り合いになるので日本みつばちは苦労していると思います。
蜜源植物はどちらかと云うと日本みつばちが多く訪花する樹木にしたいのですが、それを見分ける情報をまだ持っていないのでこれからです。
また、日誌をUPしてください。
2024/3/30 23:38
ハッチ@宮崎さん
蜂を見る目がまだまだですね。ありがとうございました。
2024/3/31 10:49
おっとりさん
家の石垣に野生の西洋さんが住んでいるので、そろそろ動き出したみたいです。
意外と蜜の取り合いはしていそうにないのですが、昨年、その西洋さんの分蜂群を捕獲してしまい、知り合いに引き取ってもらいました。
2024/3/31 10:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
にーさん
兵庫県
片田舎に住む兼業農家です。 家の周りは山と田畑ばかりなのでそれを活かした趣味として蜜蜂に挑戦しました。 2年目になりました。 残念ながら、全滅してしまいました。...
にーさん
兵庫県
片田舎に住む兼業農家です。 家の周りは山と田畑ばかりなのでそれを活かした趣味として蜜蜂に挑戦しました。 2年目になりました。 残念ながら、全滅してしまいました。...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...