投稿日:2019/6/1 00:11, 閲覧 921
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ハッチ@宮崎さんおはようございます。
自然は厳しいですね。我が家のツバメさんは相変わらず出たり入ったりを繰り返していますがまだ雛の声が聞こえてこないので、変だな何かあったのかな、と心配しています。
2019/6/1 05:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ちいおか2539さん、
そうなんですか(/o\)
どうしたのでしょうね!?
私の画像 乗っ取りスズメには雛が誕生していて鳴き声が聴こえます。
2019/6/1 06:08
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
落とされた巣材の多さには驚きますね。まるでカラスの
巣ぐらいの量ですね。それにして自然界は厳しいですね。
2019/6/1 07:08
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、このスズメ巣も人の目が無ければカラスから狙われるでしょうし、
ツバメに同じくシジュウカラもスズメからの脅威を乗り越えて育雛してるでしょうし、
また、ツバメ同士でも巣造り場所争いが観られ、自然は厳しいものです。
2019/6/1 07:23
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ハッチ@宮崎さん。 こんにちは(^_^)/ 私の所のツバメも雛が5羽居ましたが、ヘビかカラスにやられてしまいました。弱肉強食ですから仕方ないですね(/_;)/~~
2019/6/1 09:43
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
忠助さん、自然だらけなので環境はいいのですが厳しさも多い様です(^^)
2019/6/1 10:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
オッサンハッチーさん、ヘビもカラスも餌の在り処と食べ頃をよく判っているようで(^_^;)
2019/6/1 10:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼーさん、
蜜蜂を補食するツバメにも援助の手が必要な感じです(^_^;)
2019/6/1 15:52
我が家の燕も、10日ほど前に猫?にヤられてました
順調なら、今ごろ巣立ちのはずでした
2019/6/1 15:48
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
巣材が山になるということはそれだけ自然豊かという事でしょうね
我が家のツバメは昨日ノラネコの胃袋に入ってしまったようです。弱肉強食です(´・ω・`)
2019/6/1 08:47
忠助
広島県山...