投稿日:2017/10/8 03:53, 閲覧 603
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
massuguさん お早うございます 。巣版の幅が少し厚くてどっしりしていますね。蜂が少し大きいのかな?綺麗ですね。後で蜜を蜂に舐めさせていますが他の群がいないならば良いですが、いる場合は今タッパーについている蜂くらいは喧嘩して死んでしまうので用心して下さい。合格ですよ。
2017/10/8 06:37
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
massuguさん こんにちは!
糖度が76度とは高いほうですね!、密封が出来る衣装ケースの中で 低めのトレーに蜂蜜を入れ、温度を上げて乾燥材を入れると一週間ぐらいで糖度が上がります。巣碑を見ますと、凄く性格が几帳面の蜂娘ですね!初の採蜜おめでとうございます!!。
2017/10/8 12:44
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
massuguさん こんにちは
奇麗な平衡の巣碑でしたね、初しぼりおめでとうございます。
私も今日二カ所の採蜜のお手伝いをしました。
来年の蜜絞りができるよう修行しています。
2017/10/8 15:37
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
Onigawaraさん、採蜜残渣を全部外に出したら、キイロミツバチとの“乱闘”になったので、今は小出しにしています(笑)
ハッチさん、巣碑は平行線と対角線では、どちらが蜜量が多いでしょうか?
梵天丸さん、濃縮に発泡スチロールを使っていますが…!?
カッツアイさん、いつも活発な発言感謝m(__)m
小山さん、確かに巣碑の上側の隙間が幅広でしたね。巣箱は自宅(小さな市の街中)にあるので、蜜源は花壇や家庭菜園と思っていますが、その割に恵まれているのでは…!?と考えています。
2017/10/10 06:19
massuguさん、おはようございます!
初収穫おめでとうございます。厚みのある蜜巣脾から蜜源豊富な飼育場所なんだろうなぁと想像しました。
重箱簀の子に沿って平行巣板が造られていたのでしょうか⁉
2017/10/8 07:27
写真を拝見すると(蓋掛けされていない巣板が目立つ)蜜の入りが少し悪いように見えます、巣箱設置場所の周辺の夏から秋にかけての蜜源が不足するのでしょうか?。
糖度が低いのは、夏の間に消費され空になった巣板に、新たな蜜を詰める途中だったため低かった可能性もあります。
採蜜作業の時ミツバチの移動に、時間がかかりませんでしたか?
2017/10/8 23:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...