投稿日:2019/10/29 19:59, 閲覧 421
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ジョウナイさん こんばんは
この雄蜂は働き蜂よりもひとまわり大きかったので働き蜂産卵ではないと思います。たまたまこの時期に生まれてしまったようですが可哀想でなりません。
2019/10/29 21:52
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん こんばんは
おそらく足下の雄蜂が底板の雄蓋を破って出てきたのではないかと思います。可哀想ですがどうしてやることもできません。昨秋は11月下旬に雄蓋の落下が連続したことがありまさかの年末年始に分蜂かとも余計な心配をしたことを思い出しました。
2019/10/29 21:57
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんばんは
よりによってこれから寒くなる時期に生まれてこなくともと思います。可哀そうですがどうしてやることもできません。
2019/10/29 23:05
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん
無王群なら追い出されることはないのですか?
2019/10/29 23:42
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん おはようございます
ミツバチの世界はまったくもってますます不思議と言うか興味深くなります。
2019/10/30 05:36
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハチワレさん こんばんは
雄蜂が大きくてずんぐりむっくりしているのはどこか憎めない愛嬌がありますね。いまだに追い出されずに居るとは貯蜜たっぷりで寛大な群のようですね。
2019/10/30 18:43
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
kro@岐阜さん こんばんは
雄蜂が居ても越冬できるのは貯蜜が潤沢にある強群なのでしょうね。
今回の群は雄蓋が次第に増加してきたので少々不安になっています。ミツバチもキンリョウヘンも気象異常のせいなのでしょうか。
2019/11/1 22:59
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
kro@岐阜さん こんばんは
時期を逸するとミツバチ達に却ってダメージを与えかねませんから給餌のタイミングは重要ですね。
2019/11/2 22:07
ACJ38さん コンバンワ 今頃の雄蓋は見た事が無いですね。そのたたずんでいる雄蜂が生まれたのかも知れないですね。可哀そうですね。自然は人間では分からないですね。
2019/10/29 21:07
ACJ38さん、おはようございます。
うちはセイヨウミツバチですが、雄蜂カットもしてますがまだ雄蜂が生まれてきます。
先日小学生が見学に来た際に雄蜂は大きくてずんぐりむっくりしているので可愛らしいと子どもたちに大人気でした。いまだ追い出されることもなくのんびりと暮らしているのが結構います。
2019/10/30 08:44
ACJ38さんこんばん。いつも拝見して楽しませていただいています。
雄蜂とのこと、このじきです。まさか働き蜂産卵の結果ではないでしょうね。小さめの雄蜂なのですか?
今後のために教えて下さい。
2019/10/29 20:42
ACJ38さん、出房後間もない若雄蜂に見えます。大きさも正常な感じなのでたまたま少し大型の巣房に女王蜂が無精卵を産み付け~育ったのではと推測しました。
正常群では普通に行われる時期的に不要なための口減らしで巣外に追いやられたものと考えます(/o\)
2019/10/29 23:00
ACJ38さん、
無王群なら大事にされますのに、運命に逆らうことは出来ないので仕方ないです(*ToT)
2019/10/29 23:10
はい、群存続の可能性を求めるのか大切に温存されます(^^)
2019/10/29 23:47
わが群、毎日2~3個雄蜂の蓋が落ちていますし、実際雄蜂が大きな羽音をたてて飛び回っていますよ。
でも、ひょんなことで、内検したとき女王が産卵していましたので、無王群ではなさそうなんですが、それでも大きなサイズの少量の雄が遊んでいます。
うちのキンリョウヘンですら、なにを狂ったのか、10月に2鉢も目が出て開花までしちゃう有様です。
女王も焦って春だと勘違い?
蜂の世界はよくわかりませんが、もし、仮に何事もなく越冬できたのなら、秋でも雄蜂が居ても不思議じゃないってことですよね。
2019/11/1 21:34
ACJ38さん こんばんは。
正直今年のこの状況に困惑しているのです。
今まで、こんな時期に雄蜂をこれほど見かけるだなんて無かったですからね。キンリョウヘンもこの気候、自己カレンダーが崩れているのかもです。
また、貯蜜が沢山在るかどうかと言えば、きっとそんなにないはずです。
4月の分蜂群捕獲後、すぐにアカリン感染にあい、それから2か月は治療期間となり実質成長が止まっていました。
そこからの復活では、真夏の巣板の成長は分蜂直後の群のような爆発的営巣力はなく、現在、未だ2段ちょいくらいしか大きくなっていません。
ですが、復活後、せっせと産卵をしてくれていますし、花粉も一生懸命に運んで頑張っています。
なので、こいつらを何とか越冬させ、他群と同じように無事来年分蜂することろまでお手伝いさせてあげたくて、まずは、元気があるこの冬になる前に、そこそこの貯蜜が出来るように給餌して越冬の備えをと思っています。
流石に真冬はだんご状態を崩して給餌蜜を食べには来ないですからね。
今も、給餌してきましたが、昨夜の給餌はすっかり完食しており、食べっぷりも気持ちよいくらいです。
さぁ、たくさんお食べ。
2019/11/2 21:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kro
岐阜県
2015年から始め、ビギナーズラックで捕獲した群も、結果的に逃亡全滅し1年浪人しました。2017年は、待ち箱7箱に増やして頑張っていました。あれから日が流れ、今...
kro
岐阜県
2015年から始め、ビギナーズラックで捕獲した群も、結果的に逃亡全滅し1年浪人しました。2017年は、待ち箱7箱に増やして頑張っていました。あれから日が流れ、今...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ジョウナイ
三重県
2019年越冬した重箱群から5群分蜂し、内2群のみ飼育。他は蜂友さん2名に譲渡と逃去1。絶えずアカリンダニまん延に陥る状況にさらされています。