投稿日:2021/10/24 09:25, 閲覧 836
何と斬新な縄張り意識を利用したスズメバチ対処法ですね(@_@)
胡蜂捕獲器で特に西洋ミツバチで被害皆無とはいきませんでした。どうしても反撃しての被害が強勢群ほど発生してしまいました。
キイロスズメバチの巣ですか?
オオスズメバチも来ないのですか?
風車@埼玉さん、こんにちは。
これは画期的な方法ですね。セイヨウミツバチですが巣が手に入るようでしたら来年試してみたいです。
風車@埼玉さん、こんにちは^-^
本物の巣の利用!思いつきもしませんでした!
実は我が家の庭の木の根元の茂みにスズメバチの巣があるようで…
多分コガタスズメバチだと思うのですが、数も少ないし人的被害が無さそうなので駆除せずに見守っています。真冬(年が明けて位)になったら巣を撤去処分するつもりでしたが、来春の巣作り予防に吊り下げてみたいような気がします。
蜂素人でも出来ますでしょうか?
風車@埼玉さん、こんにちは。
貴重な実験結果ありがとうございます、同一の巣でなくても効果があるのですね。同類だと共通のDNAがあって互いに意識しあうのでしょうか。問題はいかに本物の巣を確保するかですが、今度見つけたらうまく捕獲してみようと思っています。
2021/10/24 09:49
2021/10/24 11:20
2021/10/24 13:38
2021/10/24 15:24
2021/10/24 13:24
ハッチ@宮崎さん
毎年 西洋ミツバチがおとりのような存在で襲撃の時期を教えてくれたのですが今年は0群れなので結果が見られず残念でした、来年継続してみますね・・・。
こちらでは反撃するような強勢群に育ったことがありません、まだまだ初心者ですね。
2021/10/24 10:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
風車@埼玉さん、
反撃は西洋ミツバチだけの問題みたいで、日本みつばちは籠城しますからその点での被害は無いです。
2021/10/24 10:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
風車@埼玉さん、こんばんは!!
巣吊るしによるスズメバチ忌避は、匂いが関係してそうですか? それとも巣の形状をした物による視覚的なものそうですか!?
2021/10/24 21:21
ハッチ@宮崎さん、おはようございます。
今年は急いで行ったため模様形状を吊るしたことだけになります。
巣は取り立てを使用しましたが捕獲時に殺虫剤を使用した物もあります。
臭いは提灯と比較すればわかるでしょうね。
2021/10/25 08:23
ハチワレさん
今年の駆除も200個近くになっておりますが・・・。
紋様画像でもアップしましょうか・・・。
2021/10/24 14:01
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
風車@埼玉さん
200個!? すごいですね(°O °;)
紋様画像、お願いします。
2021/10/24 20:52
ひろぼー さん
これは小型スズメバチの巣です。
オオスズメバチも今のところ来ていないですね。
こちらも今月一杯で終了のようです。
2021/10/24 11:29
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
コガタでも、スズメバチの巣をとるのは、
私にはハードル高すぎます(^_^;)
亡き父は、
見つけたら、飾りとして玄関にぶら下げてました
2021/10/24 11:49
mmさん
年明け位なら素人でも撤去処分は可能ですよ。
巣が壊れやすいので丁寧に取り扱いください。
巣を補強するならば木工ボンドの薄目液を何回か噴霧するとよいですよ。
雨に当たる場合はラッカーでコーティングすると良いですよ。
巣が発見できたら写真をお送りください。
2021/10/24 16:31
mmさん
慌てないで年明けで良いですよ。
追伸
お墓に提灯が上がることは今でもありますか。
2021/10/25 08:00
mmさん
返信ありがとうございました。
来年はこの模様提灯をテストしようと思いました。
我が家には仏壇が無いのですが送り火後に実家では焼却処分をしておりましたが今はお寺さんに塔婆共に処分を依頼しているようなのでお伺いしたしだいです。
代用品を検討してみます。
2021/10/26 11:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
風車@埼玉さん
アドバイスありがとうございます^-^
巣の場所は確定しているのですが、営巣場所がブロック塀2方向(巣を中心に東と北側)+杏子の大木(西側)にさえぎられているため、写真を撮るには接近せざるを得ない状況です。
蜂の出入りが見られなくなってからの撮影になるので、少し先になるかもしれませんが頑張って撮ってみますね。
2021/10/24 23:05
風車@埼玉さん
送り火後に焼却処分とは、提灯を処分という事ですか?
毎回新しい(いわゆる使い捨てタイプの)提灯なのでしょうか?
はじめて聞きました(知識不足でごめんなさい!)
この辺は『○○家』と名入れされた提灯を作り、毎年それを使うかんじですので、お寺で提灯を処分した事はないです。
改めて思うに、迎え火も多種多様ですね。
お寺(お墓)に行かず、自宅の玄関先で素焼きの小皿に火を灯して迎え火・送り火にする所もありますよね。火の代わりにホオズキを素焼きの小皿に置く方法のが今は多いかも?
風車@埼玉さんにしっくりくる方法が見つかりますように^-^
2021/10/26 11:40
風車@埼玉さん
安全になるまでのんびり待って、撮ってみますね。
お墓に提灯ですか?
この辺りでお墓に上げるのは見たことがない気がします。
お盆の迎え火は、お寺(お墓)に来て提灯に火を点けそれを家に持ち帰り、その提灯の火で自宅の精霊棚のロウソクに火を点ける。
送り火はその逆の手順という感じなので、お墓に提灯があるのを見たことは無いですね。
こういった事は地域性がかなり出るので、群馬に来たときは(わたし広島出身なので)チョット戸惑ってしまいましたね(^-^;
2021/10/26 10:16
おいも さん
情報提供品は提灯が絵柄になっているだけですからね。
ならば、本物でと言うことでためしたのですが、今だに疑問符です・・・。
他群れだと喧嘩を仕掛けることもあるし、信州では軒下に縁起ものとして何個も放置してありますからね・・・。
2021/10/24 13:43
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
mm
群馬県
お墓のカロート内にできたミツバチ達を助けたく調べていたところ、こちらに辿り着きました。蜂愛あふれる皆様のおかげで無事に保護していただきました♪ 養蜂はしていませ...
mm
群馬県
お墓のカロート内にできたミツバチ達を助けたく調べていたところ、こちらに辿り着きました。蜂愛あふれる皆様のおかげで無事に保護していただきました♪ 養蜂はしていませ...
mm
群馬県
お墓のカロート内にできたミツバチ達を助けたく調べていたところ、こちらに辿り着きました。蜂愛あふれる皆様のおかげで無事に保護していただきました♪ 養蜂はしていませ...
mm
群馬県
お墓のカロート内にできたミツバチ達を助けたく調べていたところ、こちらに辿り着きました。蜂愛あふれる皆様のおかげで無事に保護していただきました♪ 養蜂はしていませ...