投稿日:2021/11/2 09:09, 閲覧 633
春に、
「受粉のためのセイヨウミツバチが欲しい」
と言われる方に
「使い捨てベニヤ箱」に分蜂捕獲してお渡ししてます
「他所の巣箱などの盗蜜などしないように、夏や冬は給餌する事」
「家畜保健衛生所に届出して、飼育方法を仰ぐこと」
を条件にお渡ししてました
今年、はじめてお渡しした方が、
標高高いところの方で
「越冬の方法と防除がわからない」
と電話されてきました
家畜保健衛生所に電話されて
「あまり詳しくなさそうで、的を得た答えがない」とのことです
西洋蜜蜂を越冬させるために、
どんな病気害虫を警戒して、
どんな薬剤を処方するのか?
合法的入手と処方量は?
ベニヤ巣箱(4枚プラス休日枠)の保温は、どのようにするのか?
ご指導いただけるとありがたいです
標高の高い所とのことで寒さが厳しいと思いますのでベニヤ箱での越冬は難しいのではと思います。
箱の中満杯にハチがいて、貯蜜も巣枠一杯に貯まっているのが3枚くらいあれば越冬中に足りると思うので発泡スチロール板で囲ってやればなんとか越冬出来るかも知れません
またもっとも被害が大きいのがヘギイタダニですが、これは夏の間の防除が重要で、今まで何もしていないのならハチが増えたようでも秋になると急速にハチ数が減ってしまい、今頃になると消滅する場合が多く、私など何度も消滅させています。もし何もしないでハチが増えているようなら「ヘギイタダニ耐性バチ」の可能性と云うことも考えられるので大事にするのがいいと思います。
防除はダニ剤でアピバールという薬剤です。越冬は、、確認ですが春に授粉で使うという事で今現在、ハウスで使用しているわけでは無いのですね? 普通に外で飼育しているとして、ベニヤなら何かで覆う、例えば古い毛布、ワラ、などその外を雨などを防ぐのにビニールで覆う感じでしょうか。断熱材で隙間なく覆う方法もありますが、あまりにも過剰だと、湿気がこもります。湿度はよくないです。
人工物は湿度を逃がさないので注意して下さい。アピバールの入手方法は
http://bee-page.com/apivar/store.html
https://www.ikeyaku.co.jp/health/img/top/tyumon.pdf
普通にアピバールと検索すれば出てきます。
2021/11/3 00:06
2021/11/2 12:20
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ヨウヨウさん
ありがとうございます
「私が持って行ったまま」
とのことですので、
家の庭と
その前の小さい畑にコンテナを置いて
そのまま乗せてあるだけです
「2月下旬、ハウス桃の受粉に使う」とのことですが、
今は外です
アピバール、処方量も書いてあるのでしょうか?
その薬の名前だけは、このサイトで見てましたが、
使用と取り扱い方法は、まったくわかりません
ご紹介のページ、見てみます
2021/11/2 12:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
腐蛆病の薬剤は、必要ないのでしょうか?
2021/11/2 20:45
ヨウヨウ
長崎県
初めてセイヨウミツバチを飼い始めました。 何をどうすればよいか分からないことだらけですが 一生懸命お世話していきたいです。
タイラン水溶液の事でしょうか。残留基準を超える報告があったりで販売自粛されていて数年前に解禁されたとかなんとか。。。プロ養蜂家が使用するかどうかの薬剤と認識しています。今のところ、自主的に春にフソ病検査を受けていれば問題ないと思います。フソ病が見つかれば焼却処分です。ここを守れば問題ないかと思います。飼い方もイマイチ分からない方は、プロ養蜂家の迷惑になる場合もあるかもです。理解が無いまま、クスリを使っていくのはどうかなと思います。
使用と取り扱い方法の詳細はこういう匿名の掲示板をあてにはしてはいけないと思います。是非、販売店などに電話などで詳細を聞いた方が良いかと思います。 ちょっときつい書き方で申し訳ありません。
2021/11/2 21:05
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ヨウヨウさん
きつい言い方ではありません
大丈夫です
私も、渡すとき、
「きちんと飼育方法を学んで、防除されるようにしてください」と渡しました
家畜保健衛生所の連絡先と一緒に
今になって、
まだダニの薬すら処方されてないで
こんな時期に、私に電話してくることが、かなり不思議な感じします
ただ、「自宅の周り五キロに、西洋蜜蜂の飼育場所はない」
とのことなので、
本職の養蜂家の方に迷惑かけることはなさそうですが
それに関連して、他に二人西洋蜜蜂をお渡しした人に連絡してみたら
「本職の方に、1箱数千円で薬を入れてもらっている」
という人と
「家畜保健衛生所で検査してもらっていて、兆候はない」
との答えとありました
2021/11/2 22:03
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
お答えいただいてありがとうございます
やはり今からでは遅いですね
この時期からのご経験はありませんか?
とりあえず、家畜保健衛生所でダニの薬を処方してもらえるところを
紹介してもらうように、伝えます
2021/11/3 06:21
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ヨウヨウ
長崎県
初めてセイヨウミツバチを飼い始めました。 何をどうすればよいか分からないことだらけですが 一生懸命お世話していきたいです。