ハッチさん こんばんは
う~ん 7 8 秒の辺りで女王が働き蜂の下を動いている。最後の方にも女王がいる。かな?
変じゃないですよ~
分蜂します~
こんだけ巣碑にぎっしり蜂たちが居るんでたぶん、分蜂熱が発生して分蜂したくて仕方ない状態じゃないですか?
2019/6/7 20:21
2019/6/7 20:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、2匹いますよね! 女王蜂
2019/6/7 20:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡さん、
以前の2王は老齢な母親女王とその娘女王の共存で、老齢女王は近い将来寿命が尽きてしまう運命であり、実際越冬明けには王位を継承した娘女王のみとなっていました。
今回は春生まれの新女王とその卵から自然王台で育成された処女王の2王で、無事交尾完了して産卵開始すればもしかしたらそのまま2王共存が続くのではと期待してるんです(^^)/
2019/6/7 21:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハチワレさん、
産卵中の女王は今春4/18生まれの新女王蜂で、片方はその卵から6月に生れた処女王になります。
老齢女王と換王王台から生まれた交了女王の短期間共存は観察してます↓
2019/6/7 21:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハチワレさん、分蜂せずに産卵継続してました。
2019/6/7 23:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
itoshima15さん、この群は4000匹足らずの小さな群でして分蜂余力はない筈ですf(^_^;
それからよく見ると・・・分蜂するなら既に発出してたであろう光景が動画中にあります(^^)
2019/6/7 20:55
ハッチさん 『分蜂するなら既に発出してたであろう光景が動画中にあります』これはどういうことでしょうか?下にいる女王を働バチが取り囲んでいる?or 上の女王が自由に動きまわっている?
2019/6/7 22:24
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
kuniさん、
処女王が出房する前に現女王は分蜂で出て行ってる筈で、
雨などで発出が遅れた場合には処女王が現女王を刺殺するのが普通です。
2019/6/7 22:28
ハッチ@宮崎さんあり おはようございます。
見解ありがとうございます。今後、どうなっていくかますます
楽しみですね。
ところで、『新養蜂』現在読んでいます。お薦めだけあって
充実した内容です。ありがとうございました。
2019/6/8 05:42
自然界の生き物なんでなんとも言えませんが、旧女王と新女王が一次的に共存はする事もあるみたいです。
4000くらいの群が分蜂しないと決めつけることもなく観察すると面白いと思います。
2019/6/8 22:24
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
itoshima15さん
コメントありがとうございます(^^)
継続観察してみます(*^^*)
2019/6/8 22:29
ハッチ@宮崎さん、以前のハッチさんの投稿にも1群で2匹の女王が居た事があったと思いますが、このセイヨウさんにおける、2匹の女王様はずっと平和共存する事が出来る関係なのでしょうか? それとも、短期間だけ共存し、いずれはどちらかが処分されるのでしょうか?
2019/6/7 21:19
ハッチ@宮崎さん、なるほど・・・
そういう面白い、例が観察できれば素晴らしいですね!!
2019/6/7 21:30
未交尾女王が二匹とは珍しいというか初めて見ました。この後殺し合わずに共存するといいですね。
2019/6/7 21:48
ハッチ@宮崎さん、片方は交尾済みだったんですね。勘違いしてました。それにしても早い次女王蜂の誕生ですね。分蜂する気満々なんでしょうか。
2019/6/7 22:46
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。
itoshima15
福岡県
のんびり、日本ミツバチ養蜂です。やっと、なんとなくわかってきましまた。
itoshima15
福岡県
のんびり、日本ミツバチ養蜂です。やっと、なんとなくわかってきましまた。
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...