> やはり耕運する機械が必要でしょうか?
耕耘機があれば作業もはかどりますし、知人にお持ちの方が居てればお借りするなり協力をお願いするなりすれば良いと思います。深く耕せれば、それに超したことはございませんが、5cm程度でも耕せれば発芽もうまくいくと思います。草刈りは耕耘機がやってくれますが、長すぎると刃に巻き付きますので刈り取る必要があります。出来れば運転席のある方が楽ですね、車が運転できれば直ぐに慣れます。繁殖力が強いので他の雑草が負けて生えにくくなるのは好都合ですね。完成した頃に噂が広がってプロの養蜂家さんに占領されないようにお祈りします。
いつも丁寧に皆様の質問に答えてくださりありがとうございます。
さて、どのくらいの面積でしょうか?
農地ですか雑種地ですか?
レンゲは草に負けて発芽が難しく思えますが。耕運してからが良いと思いますが。
クローバーではダメなのでしょうか。数年で立派な絨毯になりそうですよ。
こんにちはかなり古いですが質問見ました。
今現在愛知県ではレンゲの種が1㎏いりで約1万円でした。之で蒔き方にもよりますが約990㎡
分だそうです。近くの営農に聞きました。
始めは種を買いましたが次の年からは種代をうかすため地の荒れ地に蒔いて種を自家採取しています。
お早うございます
これだけ生えていると機械でうなった方が良いと思います
レンゲが育てば 他の草の勢いも少なくなると思います
レンゲの種まきも草木の上よりは土の方が タネが飛ばされなくて良いと思います(^-^)♪
こんばんは!(^^)d
何回もになりますが……
一つ名案らしきが浮かびました♪♪♪
とてもじゃないが人力では無理です!
レンタルのトラクターは如何でしょうか?
取り敢えず掻き回さない……
専門の方々の意見を待ちましょうか(*⌒∇⌒*)
2019/6/24 19:16
2019/6/24 18:46
2019/6/24 21:30
2019/7/27 15:37
2019/6/25 06:36
2019/6/24 20:09
J&H
和歌山県
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
あいちたかっち
愛知県
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
J&Hさん、回答ありがとうございます(^^)
草刈りや畑仕事する楽しみが出てきました(^^)/
2019/6/24 19:53
耕していま生えている草無くして レンゲの種まきですね。 耕すのは 農協会員が安い料金でやってくれるかも(ここ秦野だと反当り一万円) お訊きになってはどうですか。
2019/6/24 19:15
たかちゃんマンゴーゴーさん、
50m×100mくらいありそうな感じです!
現雑種地で過去には八朔や柿の木が植えてあったり畑もあった記憶があります。
2019/6/24 19:42
遊山房さん、農協会員がやってくれるのですか? 有り難い!
石ころや金具あっても大丈夫なんですかね!?
2019/6/24 19:43
ハッチ@宮崎さん 大変な大きさですね。 たぶん自分で機械を使って耕すとトラクターの爪代だけで何万もかかると思います。レンゲやクローバーは生命力が強くそんなに深く耕すことはないので近くの農業法人に相談された方がいいと思いますよ。^ ^
2019/6/24 20:16
たかちゃんマンゴーゴーさん
石ころや金具は手で除くしかないのですね(/o\)
農業法人ヒントになります(^^)/
2019/6/24 20:21
ハッチ@宮崎さん 荒地を耕すトラクターを持ってる(牧草など)法人もあります。レーキをつければ耕しながら雑草も集めてくれます。レンゲはあれですがクローバーは一度植えたら毎年一面クローバーになりますよ。
若い頃、今の高松空港の子供の国を作りに行き何万平米もクローバーを撒いたのを思い出しました^ ^
2019/6/24 20:34
たかちゃんマンゴーゴーさん、
レーキ、謎の単語です(^_^;)
2019/6/24 20:41
ネコマルさん、春レンゲが終わったら夏~秋用にサルビアを植えようと思いました。
日本みつばち会だより、H28.10月号No. 65 に、サルビア1haから9月~10月に西洋ミツバチ10群を利用して120㎏の収穫を得たとありました。
参考:ラベンダー2haから7-8月に160㎏も併せて記載ありましたが、宿根草みたいなので植え替えが大変かなぁと感じました。
2019/6/24 21:38
ハッチ@宮崎さん、作付け変えるのも楽しそうですがしてみると結構大変ですよ。自分はせめて直播きで済むものとかを考えてしまいます。
周囲はクローバー、部分的にラベンダー、耕運と共にレンゲやホーリーバジルなどは?。バジルの種たくさん有りますよ。
2019/6/24 21:50
他人様の土地なので一年草を考えました(^_^;)
いつでも売れますよ! と周囲にビービーツリーも植えたいところです(^^)
2019/6/24 21:55
あいちたかっちさん、種子の金額や量それに栽培面積まで参考になる回答ありがとうございます(^^)
2019/7/27 17:19
こころさん、
種まきする秋口まで、心して準備したいと思います(^^)
回答ありがとうございました(^^)/
2019/6/25 06:54
ロロパパさん、
リースという手がありましたか! (^^)
2019/6/24 20:18
てつさん、
種播きからの様子が分かるコメント回答ありがとうございます(^^)
2019/6/25 07:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎さん おはようございます
レンゲの種の播き時は 秋です 草が生い茂っている時に撒かないとスズメの餌になり、秋の苅田に撒きますがスズメは知っています。稲刈り直前に撒いてコンバインのわらクズが上にかぶさるようにします。12月頃には発芽してきます。4月 5月に花を咲かせます。花を刈り取らずに そのまま6月頃まで置くと黒い鞘の種が出来ますのでまた来年咲きます。その後は 6月以降は背の高い草がはびこりますので草刈りが必要です。
花の種が実る前に田植えがありますので 毎年レンゲの種をまかないとレンゲ畑にはなりません。 当地の状況ですご参考までに
2019/6/25 07:21
てつ
山口県
18年3群入居 2群逃亡 アカリンダニと戦いながら メントール ギ酸を使用して 1群が辛うじて越冬しました。19年4月に越冬群より4群分封 自然入居 現在5群