投稿日:2020/3/30 15:06, 閲覧 1497
つい先ほど、庭を見ていたら、小さな何かがぶつかった様な音がして、「うん?」と、石段を降りてみると小さな鳥の羽が少し散らばってる。
その、羽の持ち主を探すと、直ぐそこに、嘴から血を吐いて息を引き取っていく野鳥が・・・。直ぐそばには来客の車(色はグレー)が止められていて、その車の角付近にぶつかり、亡くなったのかな~?もしかしたら、実際にぶつかったのは別の場所だったのかも知れませんが?
でも、綺麗に磨かれたガラスにぶつかるのとは状況が違うし、上空や付近(周辺)をカラスやトンビが飛んでた気配もなく、???なのですが、それにしても見た事のない鳥なので、こちらで質問させていただきました。
尾っぽの先端から頭まで25cm近く、嘴の先端も入れると27cm近いかな?(手で測ったのでいい加減です)
PS:離れにある、ベランダのガラスにぶつかったあとがありました。
トラツグミです。合掌
昔 鵺(ヌエ)と呼ばれていたようです。野外で何度か見たことがありますが、鵺は地上で餌を漁り、暗い所を好むように思います。暗い室内へ飛び込もうとしたのでしょう。暗い夜に ”ヒ~~~” と鳴きます。事故を防ぐにはカーテンが有効かもしれません。
テン&シマさん
葉隠さんを支持します。
辞書を知らべた訳ではないですけど、田舎でも、とらつぐみと言っていましたよ。
テン&シマさん こんにちは
トラツグミではないでしょうか。
スミマセン今見たら皆さんの回答がありました。
2020/3/30 15:20
2020/3/30 15:56
2020/3/30 16:24
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ブッチョ
大阪府
平成28年から蜜蜂に挑戦しています。28年は1群、29年は4群、30年は5群、31年は2群、令和2年は7群、令和3年は3群越冬して自群分蜂、自然入居とで12群居...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
早速、有難う御座います。(散歩に行ってました。)
ヒヨドリやツグミのサイズであるのと、キジの雌を思わせる模様で、見た事なかったため、少し調べたのですが、分かりませんでした。
今、ウィキペディアで調べたら、
>さえずりは「ヒィー、ヒィー」「ヒョー、ヒョー」。地鳴きは「ガッ」。主に夜間に鳴くが、雨天や曇っている時には日中でも鳴いていることがある。
あくまでも活動は昼間でしょうに、何故夜に鳴くんでしょうね?
でも間近で見る事が無かっただけで、むこ~うの電線にとか・・・、離れた距離から見ていた可能性は有りますが・・・?でもやっぱりこの模様は、普段見掛けませんから、渡って来ていた鳥なんでしょうかね?渡る子もいるみたいなので。
2020/3/30 16:15
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
お~っと、もう遅い!すでに庭へ埋めてやりました。
野良猫のみならず、タヌキも(わざわざ石段を上がって)庭へやって来る我家では、「きっと誰かが取って行くのでは?」と、埋めた上に重い石を載せておきました。
コッコ達は仲間が亡くなった時と同じく、少し遠巻きに見ていましたね。
2020/3/30 20:30
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ありがとうございます。
トラツグミとお聞きして、ウィキペディアで調べました。確かにその様でした。
2020/3/30 16:18
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ありがとうございます。
皆さん良くご存知と言う事は身近に居るんですかね?
少なくとも私は、こんな模様の鳥は見た記憶がなかったんです。
2020/3/30 16:46
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
特製ぱんさん、そちらは初秋なんですね。と言う事は、年間を通している子なんでしょうかね?
ヒヨドリなんかもそうだけど、年間を通してずっと居るのと、渡りをするのとが、同じ品種でもありますから。
2020/3/30 20:25
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2020/3/31 10:45
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
びーちゃんさん
餌・・・大変ですよ。(苦笑)
2020/3/31 22:29
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
テン&シマさん こんにちは☂
フクロウは樹洞に巣を作るので丸胴を用意してやれば気に入られるかも知れませんね。
2020/4/1 15:59
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
hidesaさん
そう言われて見れば使えそうですね。フクロウの場合、体が大きい分、箱も大きいのが必要だから・・・。
但し、まあるい窓を開ける機械がなきゃ出来ませんが、当然、我家にそんな物ありません。貼り合わせで四角い窓にしようとすると、合わせ部分に当てが必要だったりで、一層重い物になりますし。
ずっと以前に現代農業の本を見て描いた図面では、板厚12mm×360mm幅の板を使って高さが700mmとなっていました。底にはオガクズなどを150~200mm敷くそうです。(あくまでも参考です)
2020/4/1 16:27
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
びーちゃんさん
冷凍ネズミ、お値段もかなり・・・ですが、私には餌も、お金も無理です。
2020/4/1 16:28
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
2020/3/30 18:31
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
テン&シマさん
この鳥はどうやら留鳥のようです。
ツグミは秋口に北から飛んでくる冬鳥ですがヒヨドリも留鳥で寒くなると南西方向へ移動するそうですが留まっているのが多いと感じます。
2020/3/30 20:52
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
葉隠さんに賛同します。
この度の騒ぎで、もう忘れてしまったかもしれませんが、
主因は窓への衝突だとしても、誘因として病気も考えれます。
鳥インフルエンザの注意に「弱った鳥や死んだ鳥にさわったり、鳥の糞が舞い上がっている場所で、ホコリを吸い込まないようにしましょう。 外出先から帰ったらせっけんで手を洗うなど、日常的な感染症予防を心がけましょう」があります。
鳥獣の死骸は、鳥インフルエンザ以外でも、危険なものがあります。手で触れないようにして、埋葬するのが無難です。
2020/3/30 18:43
テン&シマさん
こんばんは。普通にフクロウが屋根の上にいたりするのですか?可愛いですね。人に慣れるので部屋で放し飼いの人もおられる様ですね。いつか飼ってみたいです。
2020/3/31 20:07
テン&シマさん
フクロウが普通にいる景色が素晴らしいと思ったものですから。子供の頃よんだ童話にも出てくるので今になっても憧れがあるのです。(〃ω〃)
でも餌が冷凍ネズミだとは知っています(≧∀≦)
2020/4/1 16:25
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。