投稿日:2020/9/25 19:41, 閲覧 542
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎さん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハッチさんが言われているように貯蜜が少ないと感じました。ハッチさんなら回復する思いますね。
2020/9/25 20:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、こんばんは!
育児はしているので搬入花蜜が不足しているのだと思います。
今日はちょっと蜂蜜給餌で活力与えました(^^)/
2020/9/25 20:27
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハッチ@宮崎さん、私も先日今年入った、か式の最初のトップバー部分を外したくて、ついでに採蜜をしたのですが、思ったよりも貯蜜が少なく下部の蜂児部分が広いので、2枚だけでやめました。
昨年もそうでしたが、今年も貯蜜量が少ないようです。全国的な傾向なのでしょうかね。
2020/9/25 21:42
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡さん、
日本みつばち用縦型巣箱も内検したのですが、こちらは蜂蜜貯め込んでいてその為産卵場所が制限されている感じでした。
2020/9/25 22:16
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ハッチ@宮崎さん、私の縦型も同じです。これは昨夏の夏分蜂だったのですが、こちらはしっかりと貯まっていました。 (^_^)/
2020/9/25 23:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
金剛杖さん、おはようございます!
どう推移しているか楽しみですね(^^)/
2020/9/26 06:33
今日、巣わく6枚採蜜、2段上巣わく予定です。今回下継ぎなので、育児層有るかも、(育児層無し昨年)、、手順、変え再考中、、、、、、育児ゼロ教えて思案中、、不可能かも?
2020/9/26 06:06
ハッチ@宮崎さん
引き上げで巣蜜枠になるか。隔王板無しです
2020/9/26 08:14
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人