投稿日:2020/10/3 22:12, 閲覧 296
冬の渡り鳥が、もう大島にやってきた。
行動半径が膨大すぎて、養蜂場の住民とは呼べない気がするが…
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
古ちゃんさん
もうそういう時期になりましたか!?
こちらは今年ツミを見ないでおわりそうです。
2020/10/4 05:56
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
特製ぱんさん
コメントありがとうございます。
まだ日が射せば暑いのですが、朝晩は妙に空気が冷たくなってしまいました。巣箱の換気孔を塞がないと…
ツミは名前だけ知ってて見たことはないです。留鳥だと思ってましたが、渡りする地域もあるのですね。
2020/10/4 07:52
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
大野ジョウさん
コメントありがとうございます。
あの猛禽類らしい、澄んだよく響くさえずりが特徴です。容姿は…地べたを這う僕からは、遠目でちょっと大きな鳥さん、ぐらいにしか(笑)。トンビよりは少し小さいみたいです。いずれはバードウォッチャーが使うような撮影機器が欲しいですね。欲しいもの一杯あってとても困ります。
2020/10/4 07:56
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ハッチ@宮崎さん
コメント、そして詳しい補足ありがとうございます。
な、七千羽…(゚Д゚)!?
7000羽!!
…そんなに居たのか…かつて南西諸島の人々は、渡ってきたタカ類を仕留め、「タカ汁」にして食べてたらしいです。昔はもっと沢山、それこそ食べられるぐらいいたのかも知れません。
2020/10/4 08:00
古ちゃんさん
お早うございます。
快晴の大島の空の紹介と思い何気なく動画を見ていると、よく見るとコメ粒ほどの鳥を確認しました。ググってサシバの容姿を確認しましたが鷲?らしく精悍な顔つきでした。
我が菜園近くに住み着いているトンビ?がいつもカラスに追いかけられています。
投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
それではまた・・・。【^L^】
2020/10/4 07:29
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。