投稿日:2020/10/24 21:09, 閲覧 410
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
南麓の風と共にさん こんばんは❣️コメント頂き有り難うございます。今日は、此方もかなり風が強く、朝、夕は寒くなってきてます。
今日、行ったところでは、アサギマダラは南に去ったようだとの事でした。
この地域では、今年は、フジバカマが半数以上枯れたようで、数が少なかったそうです。
2020/10/24 22:25
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん こんばんは❣️ コメント頂き有り難うございます。此方も風が強く寒かったので、既に、南に飛び立ったと言われてました。
ちょっと遅かったようです。
2020/10/24 22:30
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎さん こんばんは❣️ コメント頂き有り難うございます。
ヒョウモンチョウも種類が多いようですが、羽の先が黒いツマグロヒョウモンチョウだと思っていますが、それでもかなり違いますね。色々居て面白いですね。
2020/10/24 22:33
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎さん お早うございます。ハッチさんの言われるように、下の写真はアカタテハでしょうね。模様が違いますが、よく似てるので、間違いますね。
2020/10/25 09:44
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
都市のスズメバチさん こんにちは❣️ ご指導して頂き有り難うございます。これは、両方共にタテハの仲間なんですね。ヒョウモンチョウではないのですね。
下の写真は、ヒョウモンチョウにしては、羽根の模様が違うように思ってたのですが、上の写真は、間違いなくヒョウモンチョウだと思ってました。
もっと、勉強しなきゃいけないですね。
2020/10/25 16:22
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ブルービーさん こんばんは.
どちらもタテハチョウ科のチョウで,これがタテハチョウ亜科とヒョウモンチョウ亜科に細分類されます.
ヒョウモンチョウ亜科のチョウは高原などでは何種類も見られ,同定がややこしいですが,平地で見られるのははツマグロヒョウモンがほとんどです.
2020/10/25 17:36
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
KK35さん こんばんは❣️ コメント頂き有り難うございます。まさに、私もその放送を見ました。
等覚寺の案内にも21日に7頭のアサギマダラが訪花せていたとあったので、昨日、行ってみたのですが寒く風邪が強かったせいなのか、全く見られなかったのです。
来年に期待します。
有り難う御座います。
2020/10/25 20:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
私も先週にひき続きアサギマダラの群が飛び回るのを見たくて行きましたが、1匹もいませんでした。晴れていて少し風はありましたが、もう南へ飛んで行ったと感じました。
2020/10/24 21:30
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ブルービー さん こんばんは
ヒョウモンチョウのお写真、きれいですね。フジバカマもちょうど見ごろでしょうか。標高1,000m越えのこちらは、朝夕ずいぶん寒くなりましたが、そちらは暖かそうですね。
2020/10/24 21:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2020/10/24 22:24
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2020/10/24 23:01
ブルービーさん、こんにちは。
苅田近くの等覚寺地区では21日までは確認されているようですね。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tokakujidayori
ちょうどその日にKBCテレビで見ました。
昨日今日と少し寒かったですが、数日の違いでもう南に行ってしまうものなんですね。また来年ですね。
2020/10/25 18:41
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...