投稿日:2021/2/27 16:48, 閲覧 252
庭に植る紅梅など可憐な花を咲かせて春爛漫を醸し出していますが、何か物足り無く感じてます。
毎日観察していますが、蜂さんのお姿がまだ観られていません。何でだす?
満開の紅梅です。
8分咲き程の枝垂れ梅です。
ほぼ満開の黄梅です。
トサミズキも咲き出しました。
肝心の蜂さん達は、どちらからか花粉を付けて帰って来ます。現在アブラナ科の野菜の花が、彼方此方で咲き誇ってますので、そちらの方かと想像していますが、梅の花はお好きでは無さそうですね。
不思議な事に、鉢から外した黒松の根を足下に置いていた所、そこには次々と訪れていました。
吸水場も提供して有りますが、それよりも鉢底から溢れる水など、ミネラルを含む水の方がお気に入りのご様子です。
金剛杖さん こんにちは。
コメントありがとうございます。
蜂さん達の思いを図るの難しいですね。
下手な鉄砲・・・では有りませんが、なるべく多種の花木を植えて、蜂さん達に選んで貰える様に、人も、蜂さん達も安心して楽しめる環境にしたいですね!
ありがとうございました。
2021/2/27 17:19
yamada kakasiさん こんばんは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
蜂さん達から見て、梅の花への格付けは下位の様に感じますね。この時期アブラナ科の人気が高そうで、蜂さん達の嗜好か効率の良さからか分かりませんが、多くの蜂さん達が集まっているのがよく理解出来るデータです。
佐布里の方々には、梅の開花時期とは異なる時期に開花する蜜源植物を選択して頂かないと不味い事になりそうですね。
貴重なデータ大変参考になりました。ありがとうございました。
2021/2/27 20:12
hidesaさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
最高気温4℃ですか、少しまだ寒そうですが、春は足元まで近付いていると思います。
此方では、先行花便り序盤の梅が咲いていますが、やがて桜が咲き、新緑の季節へと駆け足で進む事と思います。
心待ちの春をゆっくりと堪能して下さい。
ありがとうございました。
2021/2/27 21:17
金剛杖さん
ありがとうございます。
観察する力が足らない様で気が付きませんでしたが、花の蜜が溜まっている早朝や、花の種類に合わせて時間帯を選定しての訪花との事。大変勉強になりました。注意深く観察したいと思います。
花の味見も必要ですね。子供の頃は、椿の花が甘くてよく舐めていましたが、最近は味見してませんでした。
ありがとうございました。
2021/2/27 22:04
M.A12さん こんばんは。
コメントありがとうございます。
ニホンタンポポですか、外来種のセイヨウが多くなり希少種になりつつ有りますね。希少種の保存は重要な事と尊敬し、見習いたいと思います。
蜜源植物の選択や配置は、蜂さん達の嗜好等も有り難しい様ですね。
色々と勉強しながら花木類を植えてみようと思って居ますが気に入って貰えるか心配です。
梅も南高、紅梅、枝垂れと接木してみましたが、訪花が少なさそうで少し拍子抜けでした。
又、何か人手が必要な時はお声を掛けて下さい。
ありがとうございました。
2021/2/28 20:29
M.A12さん おはようございます。
接木は経験少ないですが、時期的に好ましく行ってみました。上手くいくかどうかは神任せですね。
捕獲準備は整いましたが、外勤で花粉を着けて帰る蜂さんは多いと思いますが、外勤する蜂数が寂しく感じます。引き続き雄蜂の誕生も多く、毎日30個程の雄蓋が落ちています。19日に確認した王台の様子から推測しますと、今日位に新女王誕生かと思いますが王台の信頼性も微妙です。4月に入ってからの蜂数増加に期待したいと思っています。
お陰様で神様への願い事が多い春となりました。
2021/3/1 08:41
M.A12さん こんにちは。
矢張り最盛期と比較すると外勤蜂の数は少なく感じられてますか。安心しました。
先日見た王台が正常なものでしたら既に羽化していると思います。本来なら新女王が羽化する前には分蜂する筈ですがしてませんので、現女王蜂の体調不良で女王交代の可能性が大と感じてます。
新女王蜂の交尾完了後に分蜂するのか、現女王蜂が追い出される事になりそうです。
よくここまで持ちこたえてくれた事と思っています。
従いまして此方は分蜂捕獲は微妙な気配です。
新しい群の捕獲を目指して頑張ります。
2021/3/1 15:31
金剛杖さん こんにちは。
やぶ蛇所か、目から鱗で大変参考になります!
待ち箱の設置場所はかなり難しい選択です。蜂さんの戻り方観察して待ち箱の置き場所再度検討します。
ありがとうございました。感謝申し上げます。
2021/3/1 15:55
金剛杖さん ありがとうございます。
真嬉しく思いますが、新しい群の捕獲は自宅の庭で2年連続です。
一昨年捕獲の場所に1箱置き、その箱から少し離して2箱置きました。
昨年捕獲の場所は現在飼育中で置けませんので20m程離して1箱を置きました。
一昨年と昨年の捕獲場所の距離は10m程です。この現実から金剛杖さんの理論にズバリ当てはまると思います!感謝、感謝です。
今年も金剛杖さんのお力添えを念じて止みません。
どうぞ宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
2021/3/1 17:31
アカリンダニ罹患から7週目、内検してみました。
ダニ対策器のgas-vapが英国から到着しました
アカリンダニ罹患群 2度目の治療を行いました
アカリンダニ治療の途中経過
当方の黄色花粉の椿、山茶花咲いているのに、日本蜜蜂さん、白い花粉付けて帰ります。
、蜜源花、花粉源、難しいですね、、、、
蜜蜂気持ちになつて、植える花木、、蜜蜂に習うしか無い様です。
2021/2/27 16:57
私は、花により、訪問するタイム違う様です、基本早朝に多い、、蜜継続して出す花には行く。花粉も同じ花粉出す時に行く、蜜蜂は合理的に選別している様です。
私は、口に含み甘い、花を植える様にしています。
2021/2/27 21:35
彌助さん
やぶ蛇のお節介
朝9時前、午後3時以後、、、太陽低い時に見ると蜂白く光ります、気温高い晴天の早朝、午後3時以後なら蜜蜂帰る方向迄分かります。その方向300mー500m日本待ち受け箱のベストテンポイントと我流で信じてます。
2021/3/1 15:21
彌助さん
以前に捕獲できた所がベスト、捕獲ポイントです。今年も必ず、で同じ場所、同じ時期に捕獲出来ます。
私は捕獲出来た箱には2箱10m位離して置きます。捕獲出来れば持帰ります、
その後もう1つの箱に入ります。此は良く在ります。
連続2群は在ります、、、成功祈る
2021/3/1 17:01
彌助さん こんばんは
色んな花が咲き出してそちらはそろそろ春本番ですね。こちらは今日も最高気温は4℃でした。もう少し先になりそうです。
2021/2/27 20:36
彌助さんこんばんわ、蜂さん近場の蜜源は敬遠されがちです。梅はやはり敬遠してるみたいです。アブラナ科の白菜のつぼみ下のハコベにきていました。しかし余り蜜が少ないのかすぐ次の花に行きますが吸うまでに至つていませんでした。しかし今日は花粉沢山運んでいました。継ぎ箱の用意必要になってきています。日本タンポポを移設したり捕獲準備していました。
2021/2/28 20:01
彌助さん接ぎ木も出来るんですか?すばらしいまた教えて下さい。昨日何度か来た常滑の方の蜂場みてきました。私にシイタケ栽培を勧めてくれました。ホダギは買わず10年ほど前からやっている様で教えて貰ってきました。彌助さんにはお勧めです。広い敷地で機械。農機械も沢山所有しています、植物も沢山植えていて山の中の家です。捕獲準備なかなかできません。彌助さんはどうですか?
2021/3/1 07:35
彌助さん外勤蜂は最盛期に比べ少ないです。今日は時騒ぎもあり凄い蜂の量出ていました昨年入居より1~2週くらい早くなる予想しています。こちらは全然そぶり有りません。
2021/3/1 14:43
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人