諦めていた今年の分蜂
分蜂の予行練習?似非分蜂だったかな(^_^;)
ねつけん
神奈川県
諸先輩方の情報を頼りに2019年から初めて、皆さんの情報楽しみに拝見してます(^^)
nakayan@静岡さん
巣箱は採蜜した自群の巣箱と予備の巣箱を重ねた物です、設置場所は屋根がある工場の軒下だったので逃亡原因が何なのか初めての事だらけなので暗中模索(^_^;)
次回、捕獲が出来た際は逃亡さりれた同じ巣箱に入れてみようと思います(^_^)/~
2021/4/1 00:52
ねつけんさん 残念でした。ショックの大きさお察しします。
巣箱は蜂球のあった場所の近くに置いたのでしょうか?私も分蜂群を捕獲して今まで何度も同じ敷地内で居着いるので気にしていなかったのですが、捕獲の場合はいったん2km以上話した方が良いという話を聞きました。蜂たちが既に行き先を決めてあった場合にはそちらに移動してしまうということなのかと思います。
2021/3/31 13:32
私も、逃げられたら後を引いてクヨクヨします
しかし、まだまだ分蜂真っ最中
とにかく、どうしたら逃げないか?
あの手この手試してます
2021/3/30 21:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ねつけんさん、巣箱を見ると、過去に営巣された箱ですから条件的には良かったのに、何故逃げられたのでしょうね。これからの対策の為にもその原因は良く考えて置いた方が良いと思います。
2021/3/31 07:54
artemisさん、
>蜂たちが既に行き先を決めてあった場合にはそちらに移動してしまう
それは確かにありますね。以前自宅の蜂場で経験があります。蜂球をか式へ入れ、2~3時間で飛び立ったのですが、300メートルほど離れた私の待ち受けに入っていました。それ前のここにたくさんの探索蜂が来ていましたので、「ああ、この群れはここに来る事に決めてあったのだな」と想ったことがありました。
ねつけんさんのも環境が悪かった以外にその可能性もありますね。
2021/4/1 06:59
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...