國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
投稿日:2018/4/14 04:36, 閲覧 464
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ハッチさん。お早うございます。
写真有り難うございます。わかりやすい!巣枠は観察するのにいいですね!
2018/4/14 06:35
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
國高さん良い感じですね、美濃姫群は、現在3回分蜂しました。今日も4回目かなと思う兆しでしたが、分蜂までには至りませんでした。今日明日雨で月曜日が楽しみです。
2018/4/14 20:01
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
カッツアイさん。分蜂回数が増えると元群が弱るので困りものです。今日は分蜂したのかな?
2018/4/16 13:06
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
極楽トンボさん、分蜂後の巣箱はミツバチが激減して、上部まで管理が出来ません。4月の中も過ぎると暖かくなってスムシも活発になる頃ですから荒らされる前に巣を整理しようとするものです。
分蜂の終了は、第一分蜂のあと新女王が生まれてきますが、16日を超えての誕生は無いので終了となります。一般的には第一分蜂から一週間程度後から続けて第二、第三と毎日のように出てきますので、途切れれば内検で解ります。
2019/12/22 21:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...