投稿日:2018/5/6 18:58, 閲覧 585
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawaraさん。こんばんはです。順調な様ですね(^-^) やっぱり4面巣門は最高ですね(笑)掃除要らずですから(笑) onigawaraさんに教えて頂いたお陰でスムシも少なくて蜜蜂達にも負担が少なくて最高ですね(^_^)/
2018/5/6 19:19
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチーさん お久しぶりです。お元気ですか?おかげで順調です。山荘の周りを見渡しても蜜源になるものが少ないので心配していましたが、ミツバチ達は花粉も蜜もお腹いっぱいで出入りしているので安心しました。夏がどうなるかですね。オッサンハッチーさんの方は、分蜂はどうでしたか、自分は初めて5月の連休に捕獲0でした。それというのも4月の上旬並みの気温で探索蜂が来ているのに明くる日は雨とか気温12度とかでした。本日も一日中寒くて暖房を入れたくらいです。5月にあと巣を探しているミツバチが居ないなら良いけどですね。巣が無いなら提供してやらなければと思いますので。是からも宜しくお願い致します。
2018/5/6 19:56
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
onigawara様
こんばんは!ご無沙汰しておりました。( ^ω^ )
巣箱の設置場所も、巣門も解放的!!なんて見晴らしが良いのでしょう。
しかもモミジが立派!!!
新緑から濃い青になって、さらに秋が楽しみですね。
2018/5/6 20:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチさん・シマシマさん・ACJ38さん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。シマシマさん:紅葉は濃い青になってきてまさにイロハモミジです秋が楽しみですね。ACJ38さん:そうですねミツバチ達は自分たちの感覚で出入りしますので、見ているだけで楽しくなりますね。皆さん是からも宜しくお願いします。日本ミツバチに感謝感謝です。この前瓶詰1.8ℓの蜂蜜を湯煎しています。本日から仕事です。アッという間の連休でした。
2018/5/7 06:22
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
獺さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。去年は失敗しましたね。強群を採蜜し過ぎて餓死させてしまいました。初めての餓死でした。普通は1年目に5段から7段にして次の年の6月中旬~7月の始め(年で違いあり)に1段から3段採ります。1番上が79度ならば2段目は80~81度3段目は78度くらいの糖度ですね。1段目は冬越しで餌(遠い所から)としていますので前の年の蜜と今年の蜜が混ざっていると思われます。ただ本当に強群の場合は9段になろうかとするのも居ますので、10kgの蜜が残るように考えています。ちなみに自分の巣箱は5.1kgが1段分です。是は計量した分ですのでもう少し量は有りますね。強群の場合は5段の巣版を冬越しと考えています。(4段目と5段目で10kg以上)自分はここと思った所は、殆ど入居しますね。自然の巣が有るところを目視しておくのも大事ですね。普通は無いですけど。
2018/5/8 08:12
onigawara様
炎天下で昨年大失敗した獺です。今年に入居した箱は成長してくれれば継箱だけして蜜は取らないと決めてます。onigawara様は一体何年蜜を取らないで継箱して群れを大きくしてますか。教えてください。先輩の皆さまが言う蜂が好きなところは①崖の上②大木の根元③広葉樹の木陰とは全く関係が無い一見田んぼの真ん中?。一体なんでこうなるのと疑問だらけ。
2018/5/7 19:34
onigawara様
採蜜は秋では無くて6月~7月にする、年越しは10㎏の蜜を残す事を目標に飼ってみます。御教授ありがとうございます。しかし、田んぼの側・平野?の蜂箱は興味があります。蜂たちは稲の花の蜜も取るのでしょうか。いつか林業の勉強も兼ねて見学に参りたいと思います。
2018/5/8 09:20
そびえ立つ重箱式巣箱、onigawaraさんお見事です(^-^)/
2018/5/6 20:00
onigawaraさん こんばんは
私も発着台を前後に設けています。2面巣門、4面巣門が混在しています。ミツバチ達は風向きや降雨の状態で前後の発着台を使い分けているようです。
2018/5/6 22:52
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
かわうそ
宮崎県日...
2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...
かわうそ
宮崎県日...
2016年4月、先輩御夫婦に1箱と1個のキンリョウヘンを頂き実家に置いたところ入った。もうひとつと思い、見よう見まねで箱を作り近くに置いたら又入り、もうひとつ作...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...