ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
投稿日:2021/7/11 14:45, 閲覧 403
1.毎日内検しても、ミツバチは逃げない。
予想していたことです。順調に増えていれば、ミツバチが嫌がることをしなければ大丈夫です。そーっと、巣枠を抜きます。何かをぶつけたりして機嫌が悪くなったら中止すれば良いだけ。
2.働き蜂の大きさにはバラツキが大きい。
思ったより大きいのやら、小さいのが居る。
3.女王蜂は簡単には見つからない。
見つけることを前提に、作業を決めてはいけない。見つけることは諦めましょう。
4.記録や写真は残すべし
今日は何もなかったと言う日があれば、何も無かったことを記録し写真を撮ることが、
日ごろからの記録の習慣に繋がる。100均でホワイトボードを買うのも良し!
5.巣脾は思っていた以上に脆い。
舌のように伸びた白い巣脾は簡単に折れてしまいます。びっくりするほどもろいです。
聞くところによると、古くなって色が付いたのは、丈夫だとか。
6.巣枠式では巣箱の水平は重要
特に縦長の巣枠は注意が必要です。
傾いていると巣脾が巣枠に収まらず、最悪変なところに巣脾を作ります。
7.巣枠に巣脾が巣枠の横幅の半分しかできないときは、
捕獲したミツバチが少ないときのようだ。ミツバチが増えてくると、巣枠内に広がった。
ミツバチは巣脾の面積を増やすときに横に広げるより縦に伸ばす方が楽なのだと思う。
8.台所にハチミツは絶対にこぼすな!
あちこちが、ネバネバします。妻に怒られます。濡らした布巾などで綺麗にふき取ること。
9.採蜜はミツバチが大騒ぎします。
巣枠の貯蜜部のみをカッターで切り取る作業は、想像以上にミツバチが大騒ぎです。
手早く終わらせることが現状では最善です。
続きます。
ハゼ爺
石川県
石川県金沢市です。 2020年5/12 逃げられました。来年再挑戦です。 2021年4月に蜂友さんのところに捕獲用巣箱を置かせてもらい捕獲したものを持ち帰りまし...
おっとりさん こんにちは!
自分のために書いたことです。写真を取り忘れることも多々あります。続編あります。では!
2021/7/12 20:09
4.記録や写真は残すべし
今日は何もなかったと言う日があれば、何も無かったことを記録し、、、
同感です。
毎日の記録が、1年後とか、後日の行動に役立ちます。
日誌は財産です。
2021/7/11 18:55
ハゼ爺さん
蜂が嫌がる事をしなければ、毎日観察しても構わない。。。
安心しました。 実は毎日見ているので、日本みつばちが方針を変えるのではないかと、見ないようにしなくてはならないなと感じてきました。
安心してちょくちょく、観察します。
日誌のアップをありがとございます。
2021/8/11 07:59
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。