ICEMAN
兵庫県
45歳の時に自分の10年後、55歳までに何かをやりたいという考えで、10年計画を立てる現在49歳のサラリーマン。出来なければ、定年後の土台作りとして挑戦。令和2...
投稿日:2021/7/25 22:58, 閲覧 312
家内の実家に初めて移動した群。今日の夕方、午後4時給餌を回収しようとしたら、3群ある内の1群の様子がおかしく、巣門を見てみると、滝のように流れ出ている蜜を発見。暑さ対策は、万全にしていたつもりでしたが、日差しの強さに耐えられかったようです。初めての経験でした。巣落ちした巣板を全て取り除き、元の巣箱に戻しましたが、ミツバチは、巣箱に入らなく、女王蜂は、押し潰されたかもです。4段目まで巣板が伸びていた強群でしたので、非常に申し訳ない気分で落ち込んでます。経験不足に猛省(ーー;)
3段目の時の写真ですが、やはり、日差しが当たり過ぎですかね。
5段まで積んでました、群れの巣落ちの後、再度設置後。
蜂蜜がかなり溜まってたので、蜜を集めて、残りの6群用の給餌に使えるように、全て家内の実家から持ち帰りました。
ICEMAN
兵庫県
45歳の時に自分の10年後、55歳までに何かをやりたいという考えで、10年計画を立てる現在49歳のサラリーマン。出来なければ、定年後の土台作りとして挑戦。令和2...
小山さん
おはようございます!
前に花壇のブロックがあり、前に出せないので、次は、場所を考えてみます。
やはり巣箱の日除けの基本は、ベニヤ板ですか。
もう一つ、まあまあ日当たりが良い場所に巣箱がありますので、来週には、ベニヤ板を取り付けてみますね。
2021/7/26 06:15
ICEMAN
兵庫県
45歳の時に自分の10年後、55歳までに何かをやりたいという考えで、10年計画を立てる現在49歳のサラリーマン。出来なければ、定年後の土台作りとして挑戦。令和2...
ブルービーさん
こんにちわ!
巣落ち棒、ステンレス製なので、それも影響するとは、考えてもみませんでした。コンクリートの上というのもダメですよね(~_~;)家内の実家に後2つ巣箱ありますが、巣落ちの群より、もっとコンクリートの上に置いてますので、対策考えてみます。反省(ーー;)
2021/7/27 07:30
ICEMAN
兵庫県
45歳の時に自分の10年後、55歳までに何かをやりたいという考えで、10年計画を立てる現在49歳のサラリーマン。出来なければ、定年後の土台作りとして挑戦。令和2...
みかんちゃん@清水さん
おはよう御座います♪
私の群も、滝の様に蜜が流れて、雪崩のように、崩れてました。
暑さ対策は、やはりベニヤが良いようですね。
私も頑張ります!
コメント、有難う御座います♪
2021/8/8 08:03
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ブルービーさん お疲れさんです。ベニヤ版の桟は横に着けないと縦では風が舞いにくいし抜けにくいですよ。
2021/7/26 16:05
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
巣落ちとの事お見舞い申し上げます。
一番怖い巣落ち、後々色々響きます他の巣箱で日除け対策やり切ってください。
すだれも少し固定してないと、日差しが入り無意味になります。まだ猛暑も今からです、頑張って乗り切りましょう。私も再度戒めます(^_^;)
2021/7/26 15:57
ICEMAN様 こんにちは、私も小山様のご意見に賛成ですし、もう一つコンクリートの上というのも頂けない様な気がします。
更に、このベニヤは、とても効果が高いですよ。私の場合は、ベニヤの桟木は横でなく縦に着けています。
出来れば、木の下の日陰の土の上に置いて欲しいです。
当然、巣落ち防止棒は、付けていると思いますが、これが悪さする場合も有ります。ステンレスの巣落ち防止棒で、巣箱の外から通しているものの場合、外が暑くなるとその熱が中に伝わりステンレスの巣落ち防止棒が暑くなり巣碑を溶かしてしまう事が有りますので要注意です。
2021/7/26 15:24
onigawara様 ご教示有難う御座います。週末養蜂のビデオに縦の桟が出てたのでそれを真似しました。
有難う御座います。
早速横の桟に取り替えます。
感謝いたします。
フローハイブの外箱を製作中です。何か注意する事が有ればご教授お願いいたします。
2021/7/26 16:57
小山様 早速、桟木を横に変えました。有り難う御座います。
私は縦の方が暖かい空気が上に抜けて良いのかなと思ってました。
家の外壁構造も横桟木ですが、中に穴が空いていて空気が抜ける様になっています。
横桟木に穴を開けて、これに倣ってみます。
有り難う御座います。
2021/7/28 11:08
小山様 お返事頂き有難う御座います。
色々あっても良いと思いますので、幾つか試して結果を見定めていきたいと思います。
何時も、優しいお心遣いと、ご指導頂き有難う御座います。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
2021/7/29 07:50
ブルービーさん
京都週末養蜂では縦の桟は使用していませんよ。
しかし、「縦では風が舞いにくいし抜けにくい」のは知りませんでした、勉強になります。
2021/7/27 23:37
ブルービーさん
>私は縦の方が暖かい空気が上に抜けて良いのかなと思ってました。
私も煙突効果の様なことがおこり効果があるのではと思ったことがあります。(試したことはありません)
今のところ横桟木で問題はありません、機会があれば縦の桟も試してみてもよいと思います。
2021/7/28 23:56
ICEMANさん
はぁー、うちも昨日巣落ちで全壊いたしました。同じようにスダレを日が当たる正面に垂らしていたのですが、ベニヤにする方が良かったのですね…。
朝7:00ぐらいから3時間程度の日差しで、気温も低い場所に置いて大丈夫だと思っていたのが迂闊でした…。野生動物でも箱にぶつかったのでは?と思うほどの壊れ方で、どんな状況でも巣落ちは起きる物ですね…。これを教訓に残った群を維持するように頑張りましょう(*^_^*)!
2021/8/7 23:06
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...