投稿日:2021/7/29 20:18, 閲覧 214
スズメバチ捕獲器に黒黄のスズメバチ入ってる。オオスズメバチと変わらない大きさ。でも尾端黒くヒメスズメバチでした。ミツバチも捕獲するかも知れませんが蜜の匂いに誘われたのでしょう。この人は少ないしそれ程悪く無いので解放。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
特製ぱんさん、いえいえこの方は優しいですよ。事務所にもたまに迷い込み姿カタチから大騒ぎになりますね。笑
でも尾の先端が黒いのは逃す様に としてます。先月は自宅のセグロアシナガバチ襲ってましたよ。
オオスズメバチさんにお礼と言われると 弱りましたね。今年も程々にお願いします。
2021/7/29 20:34
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
たまには違うもの欲しいのでしょうか。モンスズメバチも秋にはセミも減りミツバチ食べに来ますね。此方も数少ないので特別待遇にしてます。
2021/7/29 20:39
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
都市のスズメバチさん、こんにちは。
食性変え競合避ける進化と読みます。年通してアシナガバチが繁殖する東南アジアの種と同じか近似なのか分かりませんが大きな群れになるそうですね。日本では小さな蜂数で終わるとも読みます。
攻撃性も低くオオスズメバチと区別したいです。
2021/7/30 12:17
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
都市のスズメバチさん、こんにちは。
亜種でなく別種として扱われ攻撃性強いとの事。生態似て面白いですね。
2021/7/30 13:54
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、お〜そうかも。此方の襲われた巣は空き家になりました。
2021/7/30 18:09
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
2021/7/29 20:28
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!
以前、罠の中に捕らわれたヒメスズメバチが蜜蜂をムシャムシャするのを見たことがあります→ https://38qa.net/blog/35034
2021/7/29 20:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/7/30 18:05
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
自然の営みとはいえ残念です~都市のスズメバチさん、
2021/7/30 20:22
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ネコマルさん こんにちは.
西南日本暖地には6種のスズメバチが同所的に生息しますが,採餌習性,営巣場所,出現時期などが異なることによって,同所的共存が可能になっていると考えられています.
ヒメスズメバチ(Vespa ducalis)は日本,台湾,朝鮮半島,中国南東部から北部に分布します.
また,これより南のインド,中国南部,インドシナ半島の諸国,インドネシア,フィリピンなどにはネッタイヒメスズメバチ(Vespa tropica)が分布しまていす.営巣規模はヒメスズメバチの10倍程度と大きく,攻撃性も強いことで知られています.
この両者は採餌習性や営巣場所が良く似ており,いずれの種も幼虫の餌をアシナガバチ亜科の幼虫や蛹の体液に依存し,閉鎖空間に営巣します.
2021/7/30 13:24