ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2023/10/3 17:32, 閲覧 575
午後3時に柿畑近くの知り合いが蜜蜂の塊が有ると知らせに来てくれた。早速見に行くと蜂球はニホンミツバチでした。蜂数200も無さそうでしたがまとまりから女王蜂は居そう。小枝さら切り取り巣箱に入れると数分で枝から離れ巣箱内に塊り作った様です。箱の上がその枝。飛んでる少数の蜂も入って行きますが振り返り場所確認する姿も。蜂球壊せば巣門で仲間に居場所知らせるフェロモン扇風見られたでしょうね。直ぐに巣クズ掃除始める姿は有女王を伺わせます。直ぐに暗くなるからと蜂球壊して女王蜂の確認しませんでしたが15分で終了。場所探索に出てる蜂も今夜8時には戻るかな。巣門閉めて自宅に運びます。400mしか離れてませんが路頭に迷う逃去群なら近くても大丈夫かと勝手に思ってます。
前後しましたが小さな蜂球。コガタスズメバチ も来てました。葉についた蝋の様子から来て1日経過くらいかな。
昨年今年と都合で殆どミツバチ構えず。ニホンミツバチも群れは半減、極小と言える蜂数ですが冬越しできるようお手伝いします。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
急に寒くなってきましたので、早い保護良かったですw~スズメバチから逃げて来た群でしょうかね?? 逃げた先でコガタスズメバチとは、泣きっ面に・・・まだ冬越し間に合いますよね(*^-^*) ガンバレハチッコ/
2023/10/3 17:45
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
T.山田さん、こんにちは。昨日から気温下がりましたね。オオスズメバチから逃げた群れでしょうね。
容積少ない巣箱ですから少しの給餌で巣作り応援します。
2023/10/3 18:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!
随分細い枝先、葉!? に集団したのですね。
2023/10/3 18:45
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
はい、葉付きの小枝でした。メンバー少ないからなのかな。話ではセイヨウニホンどちらか分からないので先ずは見に行きました。もう少し多ければラングストロスに入れようかでしたが小さな重箱にしました。
2023/10/3 19:36
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
初心者おじさんさん、ニホンミツバチは閉鎖空間で暮らすことで寒い地域でも暮らせる様になりましたね。東海地方の比較的温暖な当地であれば何とか冬越ししてくれると思います。昨秋の西洋さん小群は落ちてしまいましたが其れより蜂数多いしニホンミツバチですから心配いらないかも。
2023/10/3 20:39
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
樹のウロ以外では岩壁の空間、トウヨウミツバチ全般に好む様です。日本の墓が好きなのと同じく擁壁も。
2023/10/3 21:48
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ネコマルさん
こんばんは
かわいい蜂球を取り込みましたね^ ^ 比較的温暖な地域だから頑張ってくれるかも。私も、先週小さな群を捕まえました。どこから来たのか分かりませんが、小さな巣箱に入れました。出入りしているから大丈夫と思いますが・・・
2023/10/4 01:03
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
みるくさん、おはようございます。
そうなのですね、元気に育ってくれると良いですね。
チョキンと枝切って底板に置くだけ、知り合いはビックリしてました。子供夫婦は業者に頼むと数万円掛かるとかの話しを拾ってた様です。おかげでお礼?のお菓子を頂いてしまいましたが蜜蜂に興味ある様子。その後の様子を見に来てくれるかも。
分蜂群は発出元群の近くに集合しますが今回の逃去群はそうで無さそう。スズメバチから逃れる為なら当然ですね。
2023/10/4 04:53
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ネコマルさん
私も同様の蜂球を発見して、最終的には保護しました。
私のは無王で、なんとか生存してる感じです。
ネコマルさんの保護群、増強して冬越ししてくれれば良いですね。
2023/10/4 09:47
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハニービー2さん、こんにちは。
同じく枝葉に集合ですね。女王蜂居るかなは希望的推測で同様に無王かも知れません。どうなるでしょうね。
2023/10/4 10:54
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ネコマルさん。こんにちは(^_^)/~~保護お疲れ様でした(^^) 私も何年か前に10月10日に保護したことがありましたが無事に越冬しましたね(笑) 寒さで亡くなるよりも食糧が無くなり餓死する可能性が高いと思い給餌しましたね(笑) 頑張って越冬してもらいたいですね(^_^)/~~
2023/10/4 13:42
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
オッサンハッチーさん、こんにちは。
そうなのですね。逃去は確かに十分な蜜も持てないでしょうから新たな巢脾作るのも大変。この場合くらいは給餌必要ですね。
2023/10/4 14:27
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ネコマルさん。ただチビッ子達は働き者で花粉を沢山集めてましたね(笑) チビッ子の数も少ないのである程度の給餌は必要かと思いますね(^^)
2023/10/4 15:18
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
しょんぼりと集合する感じが哀愁を誘いますねぇ。オオスズメの大規模な襲撃に命からがら逃げてきて、仲間のほとんどを失ったけど女王を守り切った優秀な群かもしれません。
2023/10/8 17:10
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
はっちゃんさっちゃんさん、こんばんは。そうなのですよションボリ感分かりますよね。細枝に集合でもあり無王逃去かと思いましたが夕方近くで今更崩して探しても居ないから放っておく選択肢は無いし。
西洋さんの経験ですが分蜂群はまとまりが良く新女王未帰還や産卵不調知らず。一致協力して盛り立て良い群れに成長します。今時期の小さな逃去群とは条件違いますが優秀なメンバーで盛り返してくれると思ってます。
昨日時点では活動見られ此処で暮らすと決めた様です。花粉運び込み見られるかと思ってます。
2023/10/8 17:53
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
ネコマルさん こんばんは〜♬。(^O^)/
本年はお世話になりました…。
新年もよろしくお願いいたします〜♬。
良いお年をお迎えくださいね〜♬。
2023/12/28 20:01
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ネコマルさん
昨年10月に擁壁に避難してきた群はそんなもんでした
越冬出来ないと思ってましたが花粉をジャンジャン運び込み越冬できました
今はかなりの群となり時騒ぎします
来春は間違いなく分蜂すると思います
2023/10/3 19:43
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ネコマルさん
擁壁の中で蜂数が少ないから心配してました
重箱より温度が上がり難いと思ってました
夏場は擁壁に直射日光が当たったましたが 土の中は温度一定で過ごしやすいのかも知れません
スズメバチは来ませんし良いみたいです
2023/10/3 20:52